一気にCFを貼っていきます。 2023年12月23日 (カテゴリ: 不動産投資) ツイート 1階は白基調で仕上げたいので、1階のお部屋は白のCFを貼ります。 キッチンは前回の戸建てで使った、ラコッタレンガ調のCFを利用します。 廊下には、部屋とコントラストを持たせたいので、黒にしました。 けっこうシックな感じで仕上がるかなと思っています。 買ったCFをどんどん貼っていきます。 今まで板間だったものが、一気に洋間に変わっていきます。 CFを貼り終えたら、いよいよ完成間近って感じになってきますね。 太陽光発電ランキング 不動産投資ランキング « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 平成戸建てをジモティーに掲載 平成戸建てのリフォームがほぼ終わりましたので、ジモティに掲載しました。 前回、60年越の築古戸建てをうまく客付けできたので、調子に乗ってま 記事を読む ゲームから投資の勉強 桃鉄を子供とやりましたが、少し投資の勉強になりますね。 物件を買うと決算で収入が入ってきますよね。 うちの子は私を見習ってか、なかなかの 記事を読む 原状回復工事は2日で終了しました お掃除メインだったので、無事に2日で終了しました。 庭木もけっこう派手に片付けました。 かなりすっきりして良い感じです♪ 次の入居者も 記事を読む 攻めの投資 サラリーマンとしての安定収入を基礎として、最近は攻めの投資をしています。 太陽光からの収益も上がって来ますし、不動産投資からの収益もありま 記事を読む 自宅からとか職場から近いって正義! 築古戸建ては、会社から車で15分くらいの距離にあります。 なので、仕事終わりに少し作業して帰宅~なんてことが普通にできます! 残念な 記事を読む 保険請求してみます 外壁塗装ですが、けっこうたくさんクラックが入っているとの連絡が塗装会社からありました。 地震による可能性が高いんじゃないかという話になり、 記事を読む ポスト塗装 ポストが錆び錆びになっていました。 あまりの赤いスプレーがあったので、それで塗装することにしました。 ポスト=赤は分かりやすい構図でいい 記事を読む 賃貸需要がちょっと不安ですが、気になる物件を発見しました。 価格的にけっこうお安めな中古戸建を発見しました。 築年数は47年とかなり古いです。 ただ、10年前くらいにお風呂・キッチンがリフォームさ 記事を読む 入居希望が半年後 内見が終わり電話が来ました。 少し要望事項があったのですが、対応が難しいことをお伝えしました。 家賃5,000円下げましたからね、 こ 記事を読む ガス会社さんと交渉です 自分のDIYではどうにもならない部分をガス会社さんに協力してもらっています。 今回ガス会社さんにお願いしたいのは次の5つです。 1.給湯 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。