只では起きません 2024年10月7日 (カテゴリ: 不動産投資) ツイート 司法書士さんが良い人で、せっかく来てもらったということで、安くやってくれる先生を教えてくれました☆ ありがたい!! 最終手段はその司法書士さんにお願いしようかと思います。 でも、なんかやっぱり納得できないので、今回はセルフ登記をゴリ押しで行こうと思います。 不動産会社さんとの関係が悪化するのは必至ですが、そこは仕方ありません。 相談に乗ってくれた司法書士さんも、セルフ登記をダメという言われはないと思いますよという力強いお言葉をいただきましたし♪ 太陽光発電ランキング 不動産投資ランキング « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 続ふるさと納税 楽天のお買い物マラソン時にふるさと納税するのがお勧めです。 ポイント付与率がアップするからです。 私はこれらの優待を一気にやりました。 記事を読む 庭の草取りしました 募集中の築古戸建には、それなりの広さの庭があります。 なので、けっこうな草があったので、その草取りをしました。 やっぱり草が生えていると 記事を読む 楽天マラソン開催中。今回私が買ったものは・・・ 楽天でお買い物マラソン実施中です。 しかも明日は0の付く日でポイントがさらに増量します。 私が購入したもの&購入予定のものをご紹介します 記事を読む 後日電話があって 不動産会社から連絡があって、大家さんの提案を受け入れたいということでした。 電気代助かりましたね^^ウフフ・・・って感じでしたww だか 記事を読む ウッドデッキを検討しています。 石原博光さんの動画を拝見していたら、ウッドデッキで差別化しているという大家さんの記事を見ました☆ 駐車場で造成するよりも、ウッドデッキで付 記事を読む 今回は青い看板のお店が決めてくれました☆ まずは新婚さんが入居してくれることになりました。 ちょっとこのアパートも駐車場難あり物件なんですけど、駐車場も1台あればOKということで、 記事を読む ブランクが激しい 壁紙を剥がし終わったので、次は新しい壁紙を貼る番です。 しかし壁紙を貼るのも2年ぶりですww 昨年はオーナーチェンジやら綺麗な物件を買っ 記事を読む ついに一棟物をゲットできるかもしれません☆ これまでテラスハウス、築古戸建て、区分マンションと購入してきました。 次はアパート1棟ものが欲しいと思っていました。 そこへなかなか条件 記事を読む 管理契約も検討 今回は不動産屋さんからの売り物件だったので、そのまま管理もお願いしようかなって思って管理契約の話を聞いてみました。 でも、なかなかのコスト 記事を読む 草の片づけをしました あらかじめ除草剤は撒いておきましたので、ほぼかれていました。 ただ、木製化している草もあり、この草には除草剤は効かないので、伐採しました。 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。