只では起きません 2024年10月7日 (カテゴリ: 不動産投資) ツイート 司法書士さんが良い人で、せっかく来てもらったということで、安くやってくれる先生を教えてくれました☆ ありがたい!! 最終手段はその司法書士さんにお願いしようかと思います。 でも、なんかやっぱり納得できないので、今回はセルフ登記をゴリ押しで行こうと思います。 不動産会社さんとの関係が悪化するのは必至ですが、そこは仕方ありません。 相談に乗ってくれた司法書士さんも、セルフ登記をダメという言われはないと思いますよという力強いお言葉をいただきましたし♪ 太陽光発電ランキング 不動産投資ランキング « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 融資OKでました 融資の内諾をいただきました。 ただ、不動産屋さんに伝えるのはもう少し待って欲しいとのこと。 保証協会から正式にOKが来てないからというこ 記事を読む 物件の内見に行ってきました♪ 3Kの物件が4戸で、480万円という破格物件でした。 立地的にも悪くない場所です。 これは!!って思って内見に行ってきました。 当 記事を読む 結局流れてしまいました ペットの方は結局条件をのんでもらえず、お話自体が流れてしまいました。 せっかくお話を持ってきてくれた不動産屋さんには申し訳ないことをしまし 記事を読む リースバック物件に初挑戦 リースバック物件で条件の良いものが出てきたので買付けを発動しました。 リースバック物件は修繕が入居者負担になっていますし、基本的に自宅とし 記事を読む 1室目の不動産会社さんからのヒアリング 不動産会社さんへ内見の結果を電話しました。 現状の価格では厳しいことをお伝えしました。 他の方も内見されたそうですが、総じてそんな反応だ 記事を読む 今回の競売は見送り 今回の競売案件をチェックしましたが、あんまり欲しい物件がないので、見送りとしました。 競売の案件数自体が減っているみたいなので、欲しい物件 記事を読む 不動産競売へ再度参画します。 コロナ以降、不動産競売が止まっていた私の投資エリアですが、やっと不動産競売が再開されました。 藤原先生のウェブセミナーを受講して以来、競売 記事を読む 中古区分マンションを購入 既に中古区分マンションを1室購入しています。 そのお部屋は購入後、決済までの間にお客さんがついて、満室状態で引き渡されました。 その後、 記事を読む 私の提示した額では無理という連絡 その額で手続きしてくれる司法書士さんはいないという返答でしたww だから自分でやるって言ってるのに。 そこまで無理のない金額をお示しした 記事を読む エアコン壊れていませんでした!! どうやら気温が低くなると動かなくなるということだったみたいで・・・ それは普通だと思うんですよね。 確かに真夏とかなら常についているんで 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。