シロアリハンターも設置 2024年1月31日 (カテゴリ: 不動産投資) ツイート 蟻道のあった部分には、シロアリハンターを設置しました。 こちらも巣ごと駆除できる可能性ある薬剤です。 シロアリが食べ物だと思い巣まで持ち帰るため、それを食べた巣にいるシロアリまで退治できるという寸法です。 これもドミノ効果が期待できる薬剤ってことかな。 いろんな薬剤を駆使して、しっかりシロアリを駆除したいと思っています。 太陽光発電ランキング 不動産投資ランキング « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 大物家具たちを片付けました ジモティに出品するも引取り手がなかった家具経ちを片付けました。 片付けると入っても、使わない予定のお部屋に突っ込むだけです。 要は移動さ 記事を読む 融資をがんばらなくては!! 大幅な指値を通してもらいました。 今回は融資特約はつけてあります。 融資が通らなければ白紙解約になります。 ですが、大幅な指値を通して 記事を読む なぜそんなに安かったのか・・・ 安かった理由は明確です。 一つ目は、テラスハウスなので勝手に建替えができません。 そうなると、土地の底地としての価値がほとんどないという 記事を読む ドミナント戦略 せっかくなら既存物件の近くに新たな物件を取得したいですよね。 ということで、そんな視点で見ていたら、良さそうな物件を発見しました。 ちょ 記事を読む なかなかいい物件が見つかりませんね~ 物件が欲しいと思ってチェックしているのですが、いい案件がなかなか出てきませんね。 コロナの影響もあり頻繁に内見にもいけませんしねww ネ 記事を読む 初のアパート物件 初めてアパートを取得しました。 4戸の小ぶりなアパートです。 土地の積算が出るので購入しました。 今回も信組さんで融資してもらいました 記事を読む ハイブリッド投資 なんだ?!ハイブリッド投資って?? そう思いますよね^^ その疑問、ごもっともです。 私が勝手に言っているだけなので(笑) 記事を読む なかなか塗装がすすみません 雨が降ってしまうと水溜りができてしまうような外階段なので、なかなか作業が進みません。 乾く前に塗ってしまったら剥がれの原因になりそうですか 記事を読む 木部の塗装が完了しました☆ シーラーを1回。 ペンキを2回塗りしました☆ かなりいい感じで白くなりました♪ 塗装するのは初めてでしたが、けっこういい感じで塗れたと 記事を読む 外壁塗装の一括見積サービスを利用しましたが・・・ 外壁塗装の一括見積サービスを利用しましたが、なんと見積もりが出せる企業が1社しかないとのこと・・・ それって意味ある?!って感じですけどw 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。