台風の影響で発電所が停電しています。 2019年10月15日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 千葉県が台風で被災された際に、停電で売電できない状態は困るなぁと思っていましたが、まさかそれが自分の身にも降りかかろうとは、その時は正直そこまで考えていなかったですね。 実際にその状況になってしまいました。 私の発電所も停電で売電できていません。 エコめがねから毎日アラートが届いています。 発電所の様子を見に行きたいですが、被災されている地域でもあるので、お邪魔しちゃってもなんだなと思い控えています。 停電が解消されたら見に行こうと思います。 太陽光発電ランキング にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 2019年の発電量をシミュレーション値と比較してみました。 あんまり普段使わないエクセルのグラフ機能を使ってみました。 9月は記録的な天気の悪さでしたからね。 シミュレーションを下回るのは仕方 記事を読む こないだ見学してきた物件を購入しようかと思います。 以前買ったことのある販売会社から紹介された物件です。 今回の案件もソーラーフロンティアです。 21円案件なので、まだ過積載が標準じゃなか 記事を読む 約1年ぶりに発電所を訪れました 近くに来たついでに昨年購入した発電所に立ち寄りました。 基本的にメンテナンスは自分でやっているのですが、この発電所はメンテナンス付きな 記事を読む FIT制度からFIP制度へ ブロガー浜崎さんから頂いた資料の中にありました。 なんか文字面が似てて、ブログのお題に良いなって思って記事にしました 笑 こういう全体的 記事を読む LOOOP社へ点検結果を催促しました 点検から2か月がたっても報告書が届かないので、どうなっているのかなぁ~と思い問い合わせたら、二日後くらいに報告書が届きました☆ 無料とは思 記事を読む メインの商談会 さて、基調講演終了後は商談会です。 凄い案件があるのかなとかなり期待をしていましたが、価格が高めでした。 転売案件もありましたね。 記事を読む アマゾンギフト券をゲット出来たら良いな♪ タイナビからのFIT終了緊急アンケートに協力すると抽選でアマゾンギフト券をゲットできるキャンペーンをやっていました。 期限が昨日まででした 記事を読む 定期報告の設置費用報告をお忘れなく 業者さんから定期報告の設置費用報告をしてくださいということで、お知らせがありました。 丁寧が業者さんでマニュアルまでつけてくれて、入力すべ 記事を読む 特別送達 落札すると、裁判所から特別送達で、その後の手続きの案内が届きます。 これでお金を振り込んでしまえば、後戻りはできません。 再度、シュミレ 記事を読む 今年2回目の草刈りへ行ってきました GWに草刈りしてから1か月半くらいたったので、2回目の草刈りへ行ってきました。 予想より草が伸びていなかったので、草刈りはほどほどに 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。