消費税還付をフル活用し、順調に拡大できています 2019年7月27日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 1区画目は信販で700万程度の融資を受けて連携。 2・3区画目は、法人設立して法人融資で連携。 消費税還付を受けて、1区画連係後に現金で買える範囲のプチ案件を発見して購入し連携しました♪ 順調に規模拡大できています。 ここまでの戦略は悪くないですね。 借金しているのに、消費税還付のおかげで現金が増えています^^ そのお金を使ってさらに購入という、まさに太陽光ならではの鬼の展開です! さて、ここからが正念場です。 ここからどう買い進めるかが問題ですね~ 太陽光発電ランキング にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 お受験が終了しました 娘のお受験が終了しました。 長野は田舎なので、ほとんどの人は公立中学校に行きます。 うちの娘も公立中学校に行くと思っていたのですが、いと 記事を読む 保険を検討 融資も実行になりましたし、そろそろ引き渡しも近づいています。 ということで、保険の手配を開始しました。 というのも、施工会社から提案 記事を読む 安定感バッチリの太陽光 外出自粛となっていて、いろんな業界に大きな影響が出ていますね。 その点、太陽光は天気さえよければ収入が入ってくるので非常に安定していますよ 記事を読む パワコン費用はこんなに安くなった。1年間電気代0円です!! 定額電灯だったころは、パワコン9台で2,000円超の電気代がかかっていました。 それを従量電灯にしたことで、250円くらいまで削減できまし 記事を読む 山梨の物件を物色中です 長野県内で案件を探していますが、なかなかいいものが見つかりません。 土地が賃貸型のものを探しているせいもありますが・・・ いつも物件 記事を読む ブログ更新できませんでした 理由はハッキリしています。 家族旅行に行っていたためです。 2泊3日で行ってきました。 また明日からはちゃんと更新します。 引続きま 記事を読む 6月29日発電量 太陽光発電ランキング 不動産投資ランキング 記事を読む 防草シートとアニマルフェンスを購入 今後の維持管理のため、防草シートとアニマルフェンスを購入しました。 本当はしっかりした防草シートが欲しかったですが、かなりの費用になるので 記事を読む 防草シートを購入 暖かくなってきたので、そろそろ設置工事を控えているので、防草シートを200m購入しました。 あとは、フェンスもですね~ けっこう敷地いっ 記事を読む まだまだドンドン突き進みます! 固定買取制度の終了の報道もあって、なんとなく下火な太陽光ですが、私はまだまだドンドン引き続き突き進みます。 メガクラスまで行きたいところで 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。