エアコン故障の連絡来ました 2024年12月11日 (カテゴリ: 不動産投資) ツイート やっぱりこの時期に来ますね。 こちらは完全に故障みたいです。 プロパンガス屋さんの貸与だったので、交換をお願いしたんですけど、今はダメということでした。 まぁそうなりますよね~ 厳しいですね。 痛い出費ですが仕方ありません。 夏場にエアコンないのは死活問題ですからね。 さっそく調達して交換をお願いしました。 エアコンも高くなりましたね~ww 昔の感覚でいると値段見てビックリしますww 太陽光発電ランキング 不動産投資ランキング « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 3件立続けに現金放出 今回も現金買いとなると、かなり資金が枯渇します。 目標としている1年に2軒というペースは達成していますし、ここで慌てて購入する必要性もあり 記事を読む もう1件も瞬間蒸発 こちらも同じ不動産屋さんだったんですけど、ネットに掲載されたので早速連絡を入れました。 ところがこちらも既に売却が決まったとのことでした。 記事を読む 入居募集を開始です ガスも決まり駐車場の状態も確認できたので、入居募集を開始します。 今回は赤い看板のお店に仲介のお願いにいきました。 実はこのお店で私が住 記事を読む 激安充電式草刈を使った感想 しっかりパワーもあって草刈できました。 短時間で充電池が終わってしまうこともなく、普通に使えるなって感じです。 しかも軽いので持ち運 記事を読む 指値がきつすぎましたかねww 退去してから中を見てから買付値を判断してもらう段取りでしたが、その前に指値が厳しいとのことで、もう少し金額を上げてほしいと売主さんから要望が 記事を読む 副業禁止でも副業できる?! 国税庁から事業認定の基準が示されました。 逆に言えば、認定基準を満たさなければ事業認定されず副業とはならないと言えそうです。 事業として 記事を読む 切った後も大変 大きな木だっただけあって、切り倒した後の処理も大変です。 それを今度は捨てられるサイズに小さくしていく作業も大変です。 最終的には袋に入 記事を読む リフォーム開始です 退去した部屋は元々現状回復工事がされていなかったので、原状回復工事をする必要があります。 今回はシンプルな形で現状が衣服します。 シーリ 記事を読む 分電盤を交換してもらったら・・・ 分電盤を交換してもらってすごく綺麗になってよかったのですが・・・ 前の分電盤よりも一回り小さくなったために一部穴が開いた状態になってしまい 記事を読む 正直なことを言うと・・・ 買付けだした後に、夫婦で再度内見したときに基礎の大きなクラックは発見していたんですよね。 まぁそれでも不動産屋さんが調べて問題ないクラック 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。