大家仲間から情報提供 2024年12月12日 (カテゴリ: 不動産投資) ツイート 立地がけっこう良い感じなんですけど、いろいろ訳ありで価格の安い物件の紹介がありました。 安い物件は何かしらハンデを負っています。 それを飲み込めれば購入できるってことですね。 1件目は、簡易水洗のテラスハウスです。 2件目は、接道間口が2mしかない家です。しかも築60年です。床面積も50㎡未満なんですよね。 価格帯的には安いですが、ちょっと購入は厳しいかもです。 安いには訳がありますね。 太陽光発電ランキング 不動産投資ランキング « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 根太組開始!! 3部屋ありますからね。 もう何も考えずに黙々とやるしかありません。 木材を切っては打ち付け、切っては打ち付けの繰り返しです。 安い 記事を読む 金策に走ります 値引きをお願いしていますが、契約引渡しまでの間に金策へ走ります。 現金でも買えるだけの資金はあるのですが、今後の規模拡大を考えていくなかで 記事を読む 金融機関の受けは上々 平屋5戸のパルク買い案件を金融機関に持ち込みました。 今までで一番大きな借入額になります。 借金に対する恐怖心がなくなってきているので、 記事を読む 駐車場の区割りを考える 3室あるので最低で3台、1室はファミリーの入居の可能性もあるので、欲を言えば4台分確保したいところです。 買う前は、なんとなく3台はいける 記事を読む 2室目 2室目もセルフ内見です。 2室目はマンションというよりテラスハウス風な物件でした。 個人的にはこっちのほうが気に入りました。 管理 記事を読む ふすまを外したはいいけど・・・ ジャッキを利用してふすまを外すことはできました。 ただ、これをどうやって修理をすればいいんだろう。 一番上の部分はカンナなりで削れそうで 記事を読む いよいよ明日からDIYでリフォーム開始です 本当は今日からリフォームを開始したいところだったんですが、どうしても今日は予定が合わずに開始できませんでしたww 年内完成が目標ですが、出 記事を読む やらかしちまった~ww 昨日や大家仲間のリフォーム中のお部屋へお邪魔してきました。 電気配線を直しているということで勉強がてら見学させてもらっていました。 こん 記事を読む 今年の目標を大きく修正 今年の目標として掲げた事項は次のとおりで ・FP3級を取得 ・マンション管理士取得 ・管理業務主任者取得 ・簿記3級取得 ・1年に 記事を読む 3件目も指値通らず 3件目の案件も指値が通りませんでした。 そんなもんです、指値なんてもんは。 と言いつつも、やはり心は折れ掛けます。 マンションは古 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。