平成26年からスタートして 2022年7月25日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 2014年からスタートした太陽光事業。 既に8年が経過しました。 早いのか遅いのか・・・ どちらかというと早い気がします。 今年買ったものもあるので、まだまだ太陽光事業は続きます。 そう考えるととても息の長い事業ですね。 太陽光発電ランキング にほんブログ村へ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 雑草対策にこちらの商品を購入しました いよいよ草との戦いが本格的な季節を迎えました。 そこでっこの商品を購入しました。 電動噴霧器 充電式 背負い式 バッテリー式12リットル 記事を読む 断然中古がお勧めです テレワークを導入する企業が、けっこう増えているみたいです。 そうなると使用するのがパソコンですよね。 私も平成26年に買ったものがかなり 記事を読む ココアから通知が届きました 正直アプリを入れてることすら忘れていました(笑) なにがココアから届いたかというと、陽性登録者との接触通知です。 8月29日から接触して 記事を読む 年間費用報告書を提出しました だいたい毎年7月の恒例行事になっています。 昨年の日付も見たら7月に報告してました。 しっかりと費用報告しないと認定取り消しになる可能性 記事を読む 融資証明書ゲットです♪ 証明書って形で出ると思ったら、「ご融資のお知らせ」という書類でした。 これが実質的に証明書になるらしい。 ちょっと拍子抜けです。 記事を読む 今年のふるさと納税は?! 昨年は、馬刺し・リンゴ・みかん・さつまいも・お米を貰いました。 今年は物価高もあり、少しでも生活費を減らすためお米を中心にもらいました。 記事を読む さっそく点検してきました。 先日かったソラメンテを使ってさっそく点検に行ってきました。 1回目行ったときにパワコン開いたら、点検するための端子がカバーで覆われていて、 記事を読む 今からでも全然遅くない!まだまだ太陽光案件は出てくるので諦めないで!! ニュースやインターネットの記事で、太陽光はもう終わりみたいな記事を目にする人は多いと思います。 今までのような太陽光の低圧50kw未満につ 記事を読む 利回りはしっかり吟味しましょう 太陽光の販売には表面利回りが記載されています。 私は10%以上を条件としています。 10%を割ってしまうと、手元にお金が残らないからです 記事を読む 基本的にコロナでは悪いことばかりだけど、、、コロナのおかげで☆ コロナのせいで緊急事態宣言が出され外出制限などされていて、基本的に悪いことばかりです。 人命が失われていますし、経済も停滞しています。 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。