我が家の家族にもコロナが発生しました 2022年8月15日 (カテゴリ: 未設定) ツイート お盆に集まる予定だった兄の家族がコロナに感染しました。 幸い事前にわかっていたので、接触せずにすみましたが、、、 もうコロナはすぐそこにいるって感じになってきましたよね。 いつ自分たちも感染してもおかしくないですよねww 夏休みは生活習慣が乱れがちですが、規則正しい生活をして免疫力を上げておかないといけませんね! 太陽光発電ランキング にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 落札しました☆ 最低入札価格より少し高めで入札し落札ましたが、応札者は私1人だけでした(汗) 現地は長い間放置されていたようで、草が生い茂っていました。 記事を読む 信販の結果の通知がありました。 結果的には保留でしたww 全くNGではないようです。 今回はジャックスでの審査です。 担保型+連帯保証人を付けられないかという打診です 記事を読む スマートメータって本当に便利ですね! スマートメータって時間ごとの発電量もわかるので、本当に便利ですね☆ 私の場合、中部電力管内なので、カテエネに登録するだけで毎日の発電量 記事を読む 消費税還付をフル活用し、順調に拡大できています 1区画目は信販で700万程度の融資を受けて連携。 2・3区画目は、法人設立して法人融資で連携。 消費税還付を受けて、1区画連係後に現金で 記事を読む 利回り14%の太陽光の物件を問い合わせ 販売価格 800万円(税込、土地込) 初年度利回り 14% システム容量 44.4kW 売電単価 26.4円/kWh 年間想定売電収 記事を読む 中古案件へ舵を切ったわけは・・・ 今回、中古案件の購入へ舵を切ったのには、消費税の関係があります。 今は課税事業者選択届を出して課税事業者になっています。 新たな太陽光を 記事を読む カテエネでまだダウンロードできます 28日で使えなくなると思っていたのですが、まだダウンロード可能な状態です。 忘れている方がいらっしゃったら至急ダウンロードしてください。 記事を読む 完成☆連携完了♪売電開始! 工事着工から約10日程度で完成しました☆ ほどなくして中電での連携も完了し売電を開始しました♪ シュミレーションでは、年間166万の売電 記事を読む 手軽に太陽光に投資 これには、太陽光ファンドがあります。 小額で始められるのが魅力です。 上場されているインフラファンドもあります。 ただ、ファンドも 記事を読む 先週行っておいてよかった!! まさに梅雨ですね。 天気が安定しません。 ずっと雨ですね。 曇りの日もありますが、一日どこかの時間帯で必ず雨に降られますね。 先 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。