もう1件はすごく良い案件!! 2022年9月14日 (カテゴリ: 太陽光) ツイート もう1件の資料も届きました。 こちらはすごく良い! 売電単価18円で表面利回り9.59%です。 売電量も盛られていません。 自宅からは2時間半くらいで行ける距離で悪くありません。 ただこちらは信販が使えません。 新設案件なのに残念過ぎますww 銀行融資を受けてまで欲しい案件ではないかな。 なかなか巡り合えませんねww 太陽光発電ランキング にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 意外な盲点、中古太陽光。 昨日は久しぶりに太陽光セミナーを聞きました。 そこで自分としては意外な盲点ありました。 九州電力管内は抑制でかなり利益を圧迫されてしまっ 記事を読む 分譲案件はオワコンと思うその理由 最近の分譲案件は、「15年間は赤字、最後の5年間だけ黒字」なんてシミュレーションを平気で出してきます。 まるで新築ワンルームマンションのよ 記事を読む ヤバい・・・写真撮り忘れましたww 2カ月放置した発電所へ行ってきました。 背丈ほどに草が伸びていましたww ただ暗くなってしまっていて写真まで撮れませんでした。 という 記事を読む タイナビは大丈夫でしょうか?! 先日、タイナビからメールが届きました。 海外資産セミナーです。 太陽光の分譲販売は下火ですからね。 新たな事業を探さないといけないのは 記事を読む 好循環 しばらくお休みしていたブログを再開して、太陽光発電ムラさんよりアフィリエイト料を頂戴しました。 ありがたいです! そのアフィリエイト料か 記事を読む あけましておめでとうございます あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 新年、太陽光ムラの谷口代表からメルマガが届きました。 太陽光は逆風 記事を読む それでも収穫がありました 前回の信販審査ではNGを食らってしまいましたが、まったくダメではなく、700万程度であれば融資可能とのこと。 これが分かったことは大きな収 記事を読む お勧めの電動噴霧器。これは安い!!楽天マラソンでぜひ買いましょう 以前にもブログで紹介しましたが、これ本当にお勧めです。 ハイガー製より安いのにハイガー製より使いやすいです。 買って損しない商品だと思い 記事を読む 廃棄費用積立金はどうなるんでしょうか? 賃貸案件は20年後はどうなるんだろう?? 賃貸案件の場合、基本的には更地返しみたいになっていると思います。 ただ、設備を引渡せば更地不要 記事を読む 断然中古がお勧めです テレワークを導入する企業が、けっこう増えているみたいです。 そうなると使用するのがパソコンですよね。 私も平成26年に買ったものがかなり 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。