本メールは、7月1日時点で運転費用報告がされていない方にお送りしているものです。 2025年7月4日 (カテゴリ: 未設定) ツイート ってこれ、確認したら5月運転開始の件を6/25に定期報告している。 出したが受理されてないのでメール送ってくるのか知らんが、報告終わった後に出せと言われても困る。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 ビッグな大家だとどうなる はや師走ということで、賃貸管理頼んでいる不動産屋からお歳暮が届いた。 ワタクシはショボいのでお歳暮は一個しか届いてませんが。 こ 記事を読む 太陽光投資に「風林火山」結構当てはまる気が 風‥チャンスをものにするには、素早さが要る。ブツを仕込む段階か。余談だが風吹いても回らない小型風力発電所に投資して莫大な金無駄にした人の話を 記事を読む 怪しげな系統蓄電池発電所投資のご案内 これある業者からメールで概要くるのだが太陽光よりも相当な高利回り。 投資総額は10億行かない。 利回り高いから結構すぐ売れるかも 記事を読む 太陽光発電所雑草五大巨頭 発電所の草刈りでやっかいな雑草の種類は何だと聞かれて、皆様はどうお答えでしょうか? 草刈り野郎のワタクシが、独自にランキングさせていた 記事を読む ムラびと相談所の相談内容が面白い はいこれ、ほんとたまにしか質問が入ってこないようですが、なんか面白い質問が投稿されていた。 メガソーラーの分散型パワコンを容量の大きい 記事を読む Wの悲劇、一個減った https://www.youtube.com/watch?v=rjPcD698mAA 今年8月に来た台風10号、宮崎市内で竜巻を起こ 記事を読む 太平洋が良い 関東は本日梅雨明けということだが晴れたら除草ということで今日は南房総に行ってきた。 自宅からは近い方面なの 記事を読む 繰り上げ一括返済の計画を開始 太陽光を始めた当初の借り入れは、信販系が複数。 一番最初に借りたのは2016年で、丸8年経過している。 もう太陽光を増やさないと 記事を読む 隣の分譲案件、買う。 今売りに出されている新規分譲案件は、よく下調べして買った方が良い。 見に行ったら周囲が山ばかりとかでシミュレーション通りに発電するのが 記事を読む 雷にやられた発電所にまた落雷 こりゃもう笑うしかない。 七月に落雷でパワコン一台壊れた発電所に先週また落雷、Wi-Fiルーターが壊れた。 しかも出力制御装置が 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。