https://www.pakutaso.com/event_nensyuhikusugi.html フリー素材引用元
っていう、よくある転職活動のバナー風のタイトルをつけてみました 笑
写真は上記リンクより拝借しました。
これは何かと使いやすそうなフリー素材ですw
さて、「少な過ぎ」、というのは言い過ぎですが、
契約時より1.5kwパネル容量が減っている事実が発覚しました。
おいおい、なんでそんなの気付かないんだよ、
パネル枚数はチェックしたのか?
と言われそうですね^^;
実はこの案件、例の中国の工場爆発の影響で当初予定のパネル納入が間に合わず、旧パネルを使うことになったんです。結果、1枚当たりの発電効率が落ちるため、パネル枚数は増やせてもらえたのですが、なぜかパネル容量全体としては、1.5kw、当初契約より低くなっているという事態が起こりました。
気付いたキッカケ
現地の集電箱に入っていたパネル配置図と契約書のパネル容量の差分で気付きました。
それも、Twitterで蓄電池の紹介をされていた方に向けて、発電所スペックを数字で整理していたときにたまたま。
このキッカケがなければ、恐らくこの事実に気付くのはもっと先になっていたかと思います。
いやぁ蓄電池の事業者さん、良いキッカケをくださって本当にありがとうございますw
さて、どうするか?
とりあえず営業さんには一報入れて、シミュレーションのし直しをしてくださることになりました。
ただこの発電所、過積載率225%の超過積載案件ですので、正直、影響は軽微なのかなと思います。
どの程度の影響になるのかサッパリ・・・
知見ある方いたら目安を教えてください^^;
良い営業担当者で良かった
営業担当によっては、「金もらったら、もう知らんよ」という塩対応のとこも多いと思います。
そんな中、本当に紳士に対応して頂けるのは有難い限り。
何か起きても心に余裕があるのは、いろいろなことは受けとめてくれるから。
利回り10%でも、こういう時の対応がしっかりしてると、それ以上の価値を感じます。
安心安全はタダではありませんから^^
>名乗るほどのものではありませんが様
そのとおりです。20年間でみると、やはり看過できる影響ではないですね…
ご教示いただきありがとうございます!
>契約時より1.5kwパネル容量が減っている
>過積載率225%の超過積載案件
112kW→110.5kW、みたいな感じでしょうか。
年間発電量の減少は、ダブル過積載レベルでパネルの容量1.4%減なら、その半分以下=0.7%以下だと思います。