消費税還付のタイミング 2019年3月14日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 前回、無事に所得税の還付金が確定したことを書きました。 確定申告の還付金通知がきたけれど・・・ で、問題の消費税還付ですが、やはり所得税よりも遅いタイミングでの還付になるそうです。処理する部門が違うからタイミングも違う。ヒシヒシと感じる税の縦割り感 笑 まぁとにかくキッチリ返してもらえれば文句はありませんので気長に待とうと思います。 太陽光発電ランキング にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 課税事業者ボーナスタイムの副産物で旅行♪ https://twitter.com/Taiyoko1988/status/1492062446517121024?t=iOdLlqYHI 記事を読む ついに在宅勤務スタート こういう流行りネタを記事にするのって個人的にはあまり好きじゃない(天邪鬼なんですかね 笑)のですが、リアルに在宅勤務命令が出たことに衝撃 記事を読む 新年度&新元号 お花見してきました。 天気の良い日にこうやって桜眺めながら妻と美味しいモノ食べてぼ〜としたり、散歩する時間って本当に幸せだなぁって 記事を読む 維持費のかからないGOLDカード もうゴールドカードは年会費無料で持つ時代ですね。 あれよあれよで、維持費のかからないゴールドカードが3枚目になりました。 &nb 記事を読む 圧倒的感謝っ・・・! サムネ画像を使ってみたい感が先行してはおりますが、本当に感謝しています。認定支援機構の確認書を早くも発行頂きました。これの件です↓ 記事を読む 旅行業界が動き始めてますね・・・! やっと大旅行時代の幕開け! 旅行会社がバンバン旅行クーポンを出してきてますね。ポイ活で御用達の「どこ得」もこのとおり。 じゃ 記事を読む 電気代50万円の差が出る従量契約or定額契約 先日の記事で発電所の電気の契約を従量にしたいと話していました。 おそらく何も言わない限り定額電灯でのスタートになる認識でしたの 記事を読む 伐採完了!前面パネルも日当たり良好に 本日、メンテ技師様に除草剤散布&現地確認をしていただき、宮崎案件の陰問題が無事に解決したことを確認できました。 こ 記事を読む 法人2期目の決算done 今回の法人決算は少額ながら黒字になりまして、しっかり税金を納めることになりました。 https://twitter.com/Taiyo 記事を読む 11連休明けの絶望感は・・・ 在宅ワークになってから2回目のGWが終了。 昨年のGWは、実家へ帰省もせず近所をグルグルしてましたが、今年は、両実家への帰省、久々のゴ 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。