先日、ポイントで確定申告しなきゃ!的なツイートを見ました。
なるほど、一部のインフルエンサーは相当額のポイントをもらっているため、そういうことも考えないといけないんだろうなと思いますが、普通の人は一
...(⇒記事を読む)
というメールをツイートしてみたところ、思ったより反響が大きかったです。
https://twitter.com/Taiyoko1988/status/1552589371957985281?t=
...(⇒記事を読む)
最近、太陽光の後出しジャンケンのリスクが顕在化してきましたし、利回りも落ちてきました。色々と調べれば調べるほど、やっぱり厳しそうだ・・・という結論になってしまいそうです。
ところで、皆さんの最初
...(⇒記事を読む)
週1ペースでのブログ更新を2-3年ぐらい続けてきましたが、ついに深刻なネタ不足、今月はこれが1本目ですw
ネタ不足は、やることがないから
やることないって、良いことなんですけどね。やる事ある時は、
...(⇒記事を読む)
以前、こんな記事を書きました。
☆復٩(ˊᗜˋ*)و活☆
私の場合、比較的トラブル期間が短かったのでまだマシだったのですが、2ヶ月ぐらい売電が止まることを思うと、ちょっとゾッとしま
...(⇒記事を読む)
↑1泊目はド定番の草津温泉。すごい賑わいでした。
6月頭にタイトルのキャンペーンを発見し、即、宿予約しまして、この土日月と群馬旅行に行ってきました。
https
...(⇒記事を読む)
1〜2年前ぐらいの話です。
まぁトラブルってほどではなく、仲介業者(厳密には現金買取して私に販売しようとしていたので売主ですが)の確認不足と言えるかも。
私がこの案件を購入するためアプラスに申
...(⇒記事を読む)
ついにきましたね。。。
(結局、まだ何も決まってないのですがw)
ニュアンスとしては、免税事業者の聖域は守られそう・・・?
私(個人)は、来年、免税事業者に戻る気満々ですん。
...(⇒記事を読む)
私は除草は完全丸投げでございまして、何を隠そう、1度も除草してません!(`・ω・´)キリッ
ただでさえ分譲案件でキャッシュフロー出にくいのに、そんなんじゃ全然ダメじゃないか!という声が聞こえ
...(⇒記事を読む)
おうちでんき 小トラブル
小トラブルとか言ってブログ書いてたら、全然解決に至っておらず、ポイント総額、25000円分を逃してしまいましたorz
https://twitter.com/Ta
...(⇒記事を読む)
最近のコメント