JACCSの融資基準は5000万円? 2022年9月11日 (カテゴリ: 信販, 未設定, 融資) タグ: JACCS 信販 融資 融資つくかしら? こちらのブログで記載したJACCSの融資チャレンジは失敗に終わりました。自己資金入れたらどうだ?みたいな交渉もしてもらったものの、信販融資が5000万円以上あるのが1つのボーダーとなっているらしく ...(⇒記事を読む)
融資つくかしら? 2022年8月29日 (カテゴリ: 信販, 未設定, 融資) タグ: 保証協会 第二地銀 融資 900万円のセカンダリについて、JACCSで申込みすることにしました。金利は15年固定で2.4%。同じ業者で2年前に申込んだときは2.1%だったんですが…これは米国債の金利が上がってるので仕方ないですね。 並行で第 ...(⇒記事を読む)
公庫の融資実行のタイミングはある程度コントロールできる 2020年6月29日 (カテゴリ: メンタル, 公庫, 未設定, 融資) タグ: 信販 公庫 契約センター 融資 融資実行 融資実行なんて早けりゃ早いほどいいでしょ?って方が多いかもしれません。が、私のように限られた融資枠で針の糸を通すように融資を確保する者においては、融資実行のタイミングは死活問題です。 理 ...(⇒記事を読む)
【ふりかえり編】公庫の陣2020!φ(..)メモメモ 2020年5月17日 (カテゴリ: 公庫, 合同会社, 税理士, 融資) タグ: 公庫 新設法人 融資 ↑「ふりかえり」のイラストです。分かりにくいですね(笑 公庫融資に関して、せっかくなのでnoteで整理してみました。前回サラッと書いたこちらの記事の整理版です。 【完結編】公庫の陣2020!(´▽`) ...(⇒記事を読む)
4月以降の信販融資 連帯保証人について 2020年3月10日 (カテゴリ: 未設定, 連帯保証人) タグ: JACCS アプラス 信販 公証人 民法改正 融資 連帯保証人 4月から民法改正により、連帯保証人になるには公証人による保証確認手続きが必要になります。 連帯保証人制度は廃止されないけど、2020年からルールが大きく変わる 〜シャッキン博士のやさしい借金解決法より引用〜 ...(⇒記事を読む)
あなたの案件は消費税8%?10%?融資申請はどちらを想定してました? 2019年9月24日 (カテゴリ: 未設定) タグ: 信販 増税 消費税 融資 あれ?自分って消費税8%前提で融資の申込みしてなかったっけ?・・・だとすると、消費税2%分の融資がショートするのでは?と一瞬冷や汗をかいたので記事に起こしてみました。2%って2000万の案件だと40万です。「それぐらいな ...(⇒記事を読む)
しげる会から1ヶ月・・・2基目の融資がおりました! 2019年8月11日 (カテゴリ: 投資, 未設定, 融資) タグ: 保証人 信販 融資 横浜しげる会から1ヶ月。 2基目の融資が通りました!しげる会で皆さんのエネルギーに感化されたお陰です。もし参加していなければ、どうせダメだと諦めて、このお盆も2基目の先端設備導入計画に向けて書類作りなどせず、た ...(⇒記事を読む)
ドラマ「集団左遷」でメガソーラー! 2019年4月28日 (カテゴリ: 未設定) タグ: メガソーラー 融資 実家でダラダラ何気なく集団左遷というドラマを見ていたら、なんと融資先の企業のしゃちょさんの夢がメガソーラーという展開。 銀行員が土地探し、親切なおばあちゃんが東京ドーム半分の広さの土地を提供してくれるという謎展 ...(⇒記事を読む)
サラリーマンの成績表=源泉徴収票 2019年2月1日 (カテゴリ: 未設定) タグ: 源泉徴収票 融資 今年も源泉徴収票が出てきました! 源泉徴収票ベースで昨年より60万アップです^^ いやーこれ、何が嬉しいかって、融資審査が通る可能性が少しでも高まったことですよね 笑 昨年は、残念ながら2基目の融資がお ...(⇒記事を読む)
最近のコメント