サラリーマンの成績表=源泉徴収票 2019年2月1日 (カテゴリ: 未設定) タグ: 源泉徴収票 融資 ツイート 今年も源泉徴収票が出てきました! 源泉徴収票ベースで昨年より60万アップです^^ いやーこれ、何が嬉しいかって、融資審査が通る可能性が少しでも高まったことですよね 笑 昨年は、残念ながら2基目の融資がおりませんでしたが、今年改めて再チャレンジしようと思っています。貯金もだいぶできましたし、昨年よりも良いアピールができるはず・・・ 神様、サラリーマンを頑張ったご褒美として、どうかフルローンの融資をお恵みください 笑 太陽光発電ランキング にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 発電側課金の方針転換 12日6日の電力・ガス事業分科会 再生可能エネルギー大量導入・次世代電力ネットワーク小委員会(第47回)の資料で発電側課金に関する方針転換が 記事を読む アプラスの保険内容【動産総合保険】【機械保険】 を知りたがっていた人がいたので資料を掲載しておきます。 良ければご参考にしてください。 【動産総合保険】 【機械保 記事を読む 5月からの方針。お得な支払方法は? 先月4月までは、クレカもキャッシュレス決済もLINEの3%還元(LINEクレカ/LINE Payはプラチナランクが条件)一択でした。 記事を読む 痛恨のミス おうちでんき案件の喪失 おうちでんき 小トラブル 小トラブルとか言ってブログ書いてたら、全然解決に至っておらず、ポイント総額、25000円分を逃してしまいまし 記事を読む 旅行?いいえ、視察です! 先週末は宮崎で連系を控えた(結果的には連系済だったわけですがw)宮崎案件の視察に行って参りました。 今回の旅行視察では、先日、東京の懇 記事を読む 工事負担金92万って高くないかね・・・ 鹿児島で1つ案件を進めていまして、 先週、その案件の九州電力への工事負担金が出てきました。 その額な、な、なんと92万・・・ 記事を読む 固定資産税の値下げ交渉をしてみた② 固定資産税の値下げ交渉をしてみた 前回記事では、固定資産税のバカ高い土地について相談し、減額内諾を頂きました。 で、調子に乗 記事を読む 銅線を盗まれたらしい・・・ 知人の話です。 ニュースでは見かけたことがありましたが、こんなに身近なところで発生するとは思いませんでした。しかも、売電開始して半年も 記事を読む 公庫で融資相談。玉砕・・・泣 公庫へ融資相談に行ってきました。 結論から言うと、新規では無担保では1000万までしか出せないとのこと(>_<) シミュ 記事を読む 石炭火力、2032年には新設太陽光+蓄電池に「コストで」敗北 下記のニュース、個人的にはなかなかセンセーショナルでした。 太陽光発電に負ける石炭火力 このニュースでは、近い将来「コスト観点」 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。