ドラマ「集団左遷」でメガソーラー! 2019年4月28日 (カテゴリ: 未設定) タグ: メガソーラー 融資 ツイート 実家でダラダラ何気なく集団左遷というドラマを見ていたら、なんと融資先の企業のしゃちょさんの夢がメガソーラーという展開。 銀行員が土地探し、親切なおばあちゃんが東京ドーム半分の広さの土地を提供してくれるという謎展開(笑)はさておき、太陽光発電のイメージを向上させてくれる扱いは嬉しいですね。 これでいろんな金融機関が太陽光融資に少しでも積極的になってくれたらね・・・ ドラマのように厳しい目標を掲げられて困ってる金融機関の皆さま、ぜひ太陽光への融資で目標達成してくださいませm(_ _)m 太陽光発電ランキング にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 法人2期目の決算done 今回の法人決算は少額ながら黒字になりまして、しっかり税金を納めることになりました。 https://twitter.com/Taiyo 記事を読む 法人登記が完了しました〜! 魔法の紙で登録免許税を半額にして、先週やっとこさ法人登記が完了しました。書類の到着後、サクッと3日後には登記完了していました。 記事を読む 痛恨のミス おうちでんき案件の喪失 おうちでんき 小トラブル 小トラブルとか言ってブログ書いてたら、全然解決に至っておらず、ポイント総額、25000円分を逃してしまいまし 記事を読む 確定申告の還付金通知がきたけれど・・・ 確定申告の還付金の通知が税務署からきました。 それはそれで良いのですが、どうやら電力会社への接続負担金の消費税還付はここに含まれてないよう 記事を読む トラックボールマウス ってご存知ですか? 最近、デスクワーク環境改善にお熱でして、ついにマウスまで新調することに。 しかもこんなキワモノ(?)を・・・ 記事を読む 2021年の売電実績を整理してみた 2021年はもう2カ月前に終わってるんですがw というツッコミが聞こえてきそうですが、完全にネタ切れ状態なので、なんとなく2021年の売電実 記事を読む 銅線を盗まれたらしい・・・ 知人の話です。 ニュースでは見かけたことがありましたが、こんなに身近なところで発生するとは思いませんでした。しかも、売電開始して半年も 記事を読む 出力制御 視野狭窄な主張は通らない 出力制御で売電機会が減る。 そりゃイヤですよね。私もイヤです。 とはいえ、イヤだからやめてという自分勝手な主張は通らない 記事を読む 石炭火力、2032年には新設太陽光+蓄電池に「コストで」敗北 下記のニュース、個人的にはなかなかセンセーショナルでした。 太陽光発電に負ける石炭火力 このニュースでは、近い将来「コスト観点」 記事を読む パブコメ投稿しました 太陽光発電ムラチャンネルの動画で改めてポイントを勉強し、サクっと投稿しました。 何も変わらないとは思いますが、時間かかるものでもな 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。