マイクロインバータ 改善策4
前回からの続きです。
完全に趣味の世界のマイクロインバーター
を使用した自宅消費電力ゼロ化計画です。
※当り前ですが昼間のみ0kW
...(⇒記事を読む)
しげる会参加しました
何か情報が得られるかな?
と思って参加したしげる会でしたが、
やはりシェアリングは難易度が
高そうだなというところでした。
&nbs
...(⇒記事を読む)
マイクロインバータ 改善策3
前回からの続きです。
完全に趣味の世界のマイクロインバーター
を使用した自宅消費電力ゼロ化計画です。
※当り前ですが昼間のみ0kW
...(⇒記事を読む)
しげる会参加します
うおー、何かと多忙で本日のしげる会を
軽く忘れるところでした。
本日は御題は
「これから太陽光案件を増やす方法」
...(⇒記事を読む)
マイクロインバータ 改善策2
前回からの続きです。
完全に趣味の世界のマイクロインバーター
を使用した自宅消費電力ゼロ化計画です。
※当り前
...(⇒記事を読む)
13号機 杭打ち完了
12号機に少し遅れを取っておりますが
13号機の杭打ちが完了しました。
そしてパネルを載せている
段階なのですが、
...(⇒記事を読む)
マイクロインバータ 改善策
前回からの続きです。
完全に趣味の世界の
オフグリッド発電所なのですが、
やはり改善しないといけない点は
...(⇒記事を読む)
12号機 そろそろパネルが組み上がる
そろそろ12号機が始動します。
ほぼほぼ12号機が組み上がりました。
この後は電
...(⇒記事を読む)
マイクロインバーター設置しました
完全に趣味の世界でございますが
前回注文をしました
マイクロインバーターを設置しました。
先ずは結果からで
...(⇒記事を読む)
ルンルンシート注文しました
13号機発電所の為にルンルンシート
の注文をしました。
これが白シートの最後の注文かと
思うと何とも感慨深いもで
...(⇒記事を読む)
執筆:メンテ技士
宮崎県で発電所を経営、運営、管理をしています。又、メンテナンス、除草もやっております。
電気の事、運営の事、管理の事などを書いていきたいと思います。
基本的にはのんびり農家の息子をやっておりますが、法務関係、ファイナンス関係、電気関係、ネットワーク関係の国家資格を所有しておりそのノウハウで生活を営んでおります。ユンボ、フォークリフトにも乗れます。
目標は宮崎の活性化と地域との共生です。民生委員になりたいが口癖です。
WEBサイト:
https://solar-club.jp/member/solarmente/
最近のコメント