南九州の天候は不安定
温暖化の影響なんですかね?
ここ2週間くらいは天候が不安定です。
本日はご依頼を受けておりました
発電所の除草作業を本
...(⇒記事を読む)
梅雨が明けたのに
折角梅雨が明けて晴ればかり
続くかと思っておりましたが、
南九州は天候が安定しないですね。
雨が降ったり止んだりで、
...(⇒記事を読む)
公庫と面接をした3
36円で1回、21円で1回と
2回の公庫からの融資お断りを
されている私が3度目のチャレンジ
ということで公庫からの融資の為に
面接に
...(⇒記事を読む)
再エネ発電設備の定期報告
いつも意味が分からん事を言ってくる
JPEAからありがたくお手紙が(メール)
が到着してしまいまして
定期報告をしました。
&n
...(⇒記事を読む)
発電所巡り
先週は鹿児島行きを断念したのですが、
お預かりしております発電所は
宮崎にその多くがありますので
その多くの宮崎にある発電所を周りました。
&
...(⇒記事を読む)
電力申請しました2
またまた懲りずに電力申請用の書類を
合間合間で作成しております。
もう土地探しはしない、
もう新規の電力申請はしないと
...(⇒記事を読む)
中古太陽光発電所2
先ずは資料を見てから判断という事で
紹介して頂いた中古発電所の実績を
確認してみました。
低圧発電所が3基ほどあったので
...(⇒記事を読む)
中古太陽光発電所
お世話になっている不動産屋から
中古の太陽光発電所があるから
買わない?と連絡が来ました。
話を聞いていくと利回りが
...(⇒記事を読む)
公庫と面接をした2
36円で1回、21円で1回と
2回の公庫からの融資お断りを
されている私が3度目のチャレンジ
ということで公庫からの融資の為に
面接に
...(⇒記事を読む)
鹿児島行きを断念
明日、お預かりしている発電所である
鹿児島方面の発電所巡りを
予定しておりましたが断念することにしました。
何だか危ないご様子ですので、
...(⇒記事を読む)
執筆:メンテ技士
宮崎県で発電所を経営、運営、管理をしています。又、メンテナンス、除草もやっております。
電気の事、運営の事、管理の事などを書いていきたいと思います。
基本的にはのんびり農家の息子をやっておりますが、法務関係、ファイナンス関係、電気関係、ネットワーク関係の国家資格を所有しておりそのノウハウで生活を営んでおります。ユンボ、フォークリフトにも乗れます。
目標は宮崎の活性化と地域との共生です。民生委員になりたいが口癖です。
WEBサイト:
https://solar-club.jp/member/solarmente/
最近のコメント