カテゴリー: 投資
いつもお世話になっている方に
どうすれば、安く建てられるか?
(非FIT案件)が課題と言う事で
話しておりましたが
ここに来て、
経過年数は分からないが
中古のパネルが入りそうとの事
...(⇒記事を読む)
知人が、太陽光投資で
節税(法人)も含めて狙いたいと
プロパー融資狙いだったのだが
難しいとの事。
私も、私の知人の
小さい範囲であるが
こうも、縁がないと
事業の拡大が出来ない
...(⇒記事を読む)
不動産投資に太陽光発電投資を
事業として行っております。
このタイトルなのですが
やはり、決算を迎えることで
資産の整理対象になる
不動産の物件が多く掲載され
特に、このエリアでこの
...(⇒記事を読む)
太陽光発電所を6基の運用を
しております。
2022年の全体発電計画を
100とした場合に
今日時点では、95程度まで
発電を致しております。
2基は、すでに100近傍になってますので
...(⇒記事を読む)
体が資本のサラリーマン
もしも、病気になれば
手厚い休業手当など
あるには、あるので
良いと一般的には、そうなんですけど・・。
サラリーマンと兼業を
兼ね合わせた経験をすると
で
...(⇒記事を読む)
今年の1月1日~今日時点での
太陽光発電投資の表面利回りが
10%となりました。
12月31日までは、伸びますから
10%以上の運用をしていると言う
物凄い事なんですよね~。
しかもレ
...(⇒記事を読む)
今年の冬至は
12月22日だそうです。
太陽光発電事業にとっては
この日は、祝い事みたいなもので
この日を境に
儲かるわけですから・・・。
そりゃーおめでたいですよね~
こうして
...(⇒記事を読む)
ありがたや~
毎月、上旬になりますと
入金のお知らせメールを楽しみにしております。
本当に、ブログ運営の方
閲覧していただける皆様の
お陰でございます。
感謝。感謝です。
私の知
...(⇒記事を読む)
来年の計画は、来年に考えれば
良いのですが、
なんだかんだ、いつも3か月先を
見据えて、描いては、消すと言う
作業をやっております。
まだまだ、具体性に欠けるものばかりで
定まっては、
...(⇒記事を読む)
一億を超える案件を
パッと買う法人様
と言うのも
それなりの良い案件ですが
私の財力では、買えません。
なので
法人様にご紹介をしたら
あっという間に
契約といきそうです。
...(⇒記事を読む)
最近のコメント