愛知県内に所有する発電所ですが
2020年から稼働をしており
当然、PCSは、出力制御用の物なんですが
てっきり、遠隔で抑制されているかと思ったのですが
何と、代理制御で料金が
...(⇒記事を読む)
29日から3月1日にかけて、再び低気圧の影響を受けるでしょう。九州から関東は次第に広い範囲で雨が降る見込みです。太平洋側を中心に荒れた天気になりそうです。北陸、東北は雨や雪、北海道は雪が降るでしょう。
...(⇒記事を読む)
前回のブログの続きになるのですが
指値をして、買い付け証明を提出しまして
本日、売主様よりご返事が頂けまして
無事にこちらの金額で、引き渡し可となり
これで、来月末の決済に向け
...(⇒記事を読む)
投資用不動産と言うか
愛知で不動産をやる際の
何処のエリアが良いか?
私が思うエリアで言うと
★名古屋駅
◎金山駅
○千種駅
この3つを結ぶ中で
駅近数
...(⇒記事を読む)
九州のとある発電所の発電履歴
まるで、新しい天気履歴見たい
晴れのち、雨とかでなく
雨のち抑制
キツイ2月
にほんブログ村
太陽光発電ラ
...(⇒記事を読む)
自宅には、薪ストーブがございまして
本日は、数年ぶりの薪スートブで暖を
とっております。
昔は
近所で伐採された栗の木があれば
チェーンソーを持参して、玉切りをしておりま
...(⇒記事を読む)
私が不動産投資を始めたきっかけは
友人からの勧めでありましたが
その友人が、今年で退職すると。
しばらくは、世界中を旅したいと
言うております。
その彼は、世の中で言うと
...(⇒記事を読む)
お昼頃に、仲介会社からお電話ございまして
この物件の賃借人契約の原本が無いとの事で
これから、契約するとなると
色々と面倒になる事があると思い
お流れになりました。
良い
...(⇒記事を読む)
抑制から見ると
平日は、晴天で、少しの抑制で
休日は、雨で、少しの抑制で
が、理想なのですが、、、
先週も今週も
その理想とは、反対でございまして
お陰で、売電が進
...(⇒記事を読む)
さてさて、今月も中旬になりましたが
晴天が続かず、イマイチな発電量です。
今月は、きつかな
昨年の10月頃からずーっと天気よかった
ですから、致し方ありませんね~
...(⇒記事を読む)
最近のコメント