もしかしたら本審査まで行くかもです。
本日、とある信金に相談をしている
担当者より、連絡があり
自宅を担保にすれば
土台に乗るとの事で
ありがたい事です。
もしかす
...(⇒記事を読む)
ほぼほぼ今年分の売り上げ
太陽光の出力抑制が少なかった2022年を100とした場合
2021年=68.9
2022年=100
2023年=88.0
2024年=94.6
...(⇒記事を読む)
九州に所有する発電所
本日、久しぶりのフルマックスで
発電しました。
来年の2月頃まで
抑制は、少なくなりそうです。
とは言っても、お正月には
抑制されるで
...(⇒記事を読む)
自動車の世界選手権を目の前で
観れると言う事で
足を運んで応援も兼ねて
豊田スタジアムまで。。
凄い人ですね。朝早くから
爆音とガソリン臭とタイヤのスリップ音に
ミ
...(⇒記事を読む)
2020年に起業した法人
あっという間に4年が過ぎ
法人決算は、4回を終えております。
起業して色々な出会いがあり
沢山の刺激を頂いております。
2024年、あと少しです
...(⇒記事を読む)
預けたスーツケースが
壊れておりました。
程ほどに高いスーツケースでしたので
最寄りの係員に連絡して
手荷物事故報告書を頂きました
カード付帯の保険で補償出来そうです。
...(⇒記事を読む)
さてさて、約三週間滞在している
このお国ですが、何事もなく
帰国できそうです。
よかよか。
・特高の送電網
・電気自動車
・元気がある国民性
そうりゃ、成長す
...(⇒記事を読む)
購入物件は、建物だけなので
融資額に見合い評価額に届きません。
なので、自宅を担保に致します。
それでも足りない場合は
キャッシュで買った区分マンションで
差し出そうと思
...(⇒記事を読む)
本日を入れてあと数日で帰国です。
国内で事前に某国対応の物理SIMを購入。
航空機内でSIMを入れ替え、海外ローミンングしております。
国内でルーティーンで出来なかったがありまして
...(⇒記事を読む)
今月の中盤を過ぎましたが
思うような晴れ間が少なく
雨の日が多く
どうやら借入返済して
トントンの様です。
にほんブログ村
太陽光発電ランキング
...(⇒記事を読む)
最近のコメント