カテゴリー: 未設定
16時過ぎの発電量
日に日に増加しています
早く8時~16時でピークカットするような
季節になってほしいです
...(⇒記事を読む)
茨城県
太陽光発電施設の適正導入に関する研修会
2月9日にオンラインで開催されるようです
(申込締め切りは2月7日)
最新の事例、注意事項などがあれ
...(⇒記事を読む)
利子割引料の内訳(金融機関を除く)
利子の割引料!?
これ意味が分かりませんでした
調べてみると
太陽光事業
...(⇒記事を読む)
領収済・・・?
何か変な感じですが、この用紙を利用して
納税してということらしい
口座引き落としにしろという圧かな?
今回は還付
...(⇒記事を読む)
ねとらぼ調査隊様の記事で
2021年 日照時間の都道府県ランキングが掲載されていました
(詳細は記事参照ください)
茨城県が3位でした
...(⇒記事を読む)
eLTAXで償却資産税の申告しました
正常に受付されたようなのですが、
その後、メッセージ欄に返信も特に無く
心配になって市役所に連絡してしましました
...(⇒記事を読む)
良さそうな中古発電所は無いかなーと
ドライブに行ってきました
(冬のせいか、どこも綺麗に管理されているように見える)
菊芋 美味しかったです(肝心の写真は
...(⇒記事を読む)
支払発生ごとに案分を計算して仕訳入力していました
通信費 ¥1,000 / 普通預金 ¥5,000
事業主貸 ¥4,000
以上を毎月入力
...(⇒記事を読む)
盗難防止策として
引込柱周りのフェンス施工
・・・を行うべく寸法確認
先は長いです
(ついでに)
バックシートを目視点検
...(⇒記事を読む)
仕訳間違い
信用保証協会の保証料
融資実行時に一括払い(融資総額から差し引かれて振込)
でしたので
普通に一括で経費計上するものだと思っていました
...(⇒記事を読む)
執筆:fullloan
年収300万円程度の窓際惰性サラリーマンが
(リストラ済み)
「えっ・・・私の年金(予定額)低すぎ」問題を機に
老後生きる術を見つける
つもりが太陽光楽しくなってきて
欲しい欲しい病にかかってしまいました
こんな属性低くても先達の皆様の情報で
信販&融資も行けましたーというお話
草刈りたのしー
WEBサイト:
http://solar-club.jp/member/fullloan/
最近のコメント