最近のFXの状況 2018年10月11日 (カテゴリ: 未設定) 先日のトルコリラの暴落でロスカットされてしまったFXはSBIFXトレードの方で、同じSBIグループのSBI証券のFX口座は株券を担保にしてメキシコペソとトルコリラを保有したままでいます。 SBI証券の方は、トルコリ ...(⇒記事を読む)
9月自宅太陽光結果 2018年10月9日 (カテゴリ: 未設定) 2018年9月の自宅太陽光の結果です。 期間9月5日から10月2日まで28日間 発電量 1829kWh シミュレーション 2277kWh シミュレーション比 80%でした。 1日のkWあたり発電量は2. ...(⇒記事を読む)
自然災害による損害賠償責任 2018年10月7日 (カテゴリ: 未設定) 立て続けに発生した3つの台風は直撃を免れましたが、暴風による被害が多く見られました。 普段なら倒れない看板が外れていたりしていたので、風が強かったんだと思います。 民家でも瓦や物が飛んで、周囲に被害を与えたようで ...(⇒記事を読む)
カードの不正利用? 2018年10月6日 (カテゴリ: 未設定) クレジットカードの利用履歴をアプリで見ていたら、9月に2回アップルのiTunesで課金がありました。 自分のスマホでは課金するアプリは使っていないので、ウェブからアップルに問い合わせしました。 同時にカー ...(⇒記事を読む)
5基目のkW年間発電量 2018年10月5日 (カテゴリ: 未設定) 昨年の8月10日に連系した5基目が1年経過したので、年間kW発電量を出してみました。 年間の総発電量 91544.3kWh シミュレーション比 98.4% kWあたりの年間発電量 1115.3kWh パネル ...(⇒記事を読む)
6基目はさらに遅れます 2018年10月4日 (カテゴリ: 未設定) とうとう10月に入りました。 1月に契約して8月中の連系予定だった6基目の進捗について、業者から連絡がありました。 9月下旬に2回目の境界確定の立ち会いを済ませていて、境界の杭は既に打ってあるそうです。 ...(⇒記事を読む)
9月アフェリエイト結果 2018年10月3日 (カテゴリ: 未設定) 2018年9月のアフェリエイトの結果です。 前回は数百円の差で諭吉さんに会えませんでしたが、今回は諭吉さんに程遠い結果になりました。 ブログの中身もそうなんですが、タイトルをもっと目を引くようにした方がい ...(⇒記事を読む)
台風通過後 2018年10月1日 (カテゴリ: 未設定) 台風が通過しました。 今回の台風通過は、防草シートがまくれた程度で、甚大な被害はありませんでした。発電所は全て正常に稼働しています。 前回の台風では、通過後の翌日昼過ぎになって停電やパネル飛散のトラブルに ...(⇒記事を読む)
9月結果 2018年9月30日 (カテゴリ: 未設定) 9月の結果です。 とりあえず5基全体での評価になります。 発電量 28371.4kWh シミュレーション 37082kWh シミュレーション比 76.5% 予想通り、シミュレーションを大きく下回りました ...(⇒記事を読む)
台風接近 2018年9月29日 (カテゴリ: 未設定) 10月になろうという時期に、また台風が日本列島を横断します。 予報はだんだん東寄りの進路になっていて、発電所の被害が心配になるようなコースを進むようです。 先日の台風で防草シートがまくれ、現時点ではとりあ ...(⇒記事を読む)
最近のコメント