近所の高圧太陽光 2018年11月15日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 近所の高圧太陽光は、池を埋め立てて建設中です。 昔から池だったところが埋め立てられて太陽光パネルが置かれているので、風景が一変します。 この池は童話の舞台にもなっていて、埋め立てられて寂しい気もしますが、治水や利水の必要が無くなったため埋め立てられたようです。 これだけ広いと反対運動とかあったかもしれませんが、ネットで調べてみても議会で話が出たくらいで目立った動きはなかったみたいです。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 雪が積もる 雪が降ってきたので発電所の状況を監視カメラで確認したら、やっぱり少し積もってました(^^;; 発電量を見る限りでは、15時まで 記事を読む テプラ 改正FIT法の看板に貼るテプラを買いました。 ヤフーショッピングで送料込みで5,000円で売っていて、5パーセントオフのクーポンが 記事を読む 5月 自宅太陽光結果 2021年5月の自宅太陽光の結果です。 期間5月7日から6月2日まで27日間 発電量 2080kWh シミュレーション 2937k 記事を読む さわやか 静岡県内でハンバーグで有名なさわやかに行ってきました。 まん丸に焼けた牛肉100%のハンバーグがテーブルに運ばれてきて、店員さんが 記事を読む 7月 自宅太陽光結果 2019年7月の自宅太陽光の結果です。 期間 7月3日から8月4日まで33日間 発電量 2818kWh シミュレーション 2685 記事を読む 経営強化法の証明書 2月に連系した2基目のパワコンの証明書が届いたので申請をしてもらっている税理士に届けてきました。 太陽光パネルの証明書は3月下旬に 記事を読む SOXL再び SOXLが復活しつつあります 過去に含み益が出て全決済した3倍ブルのSOXLを、下落したタイミングで買い直ししました。 その 記事を読む 日帰りスキー 週末に発電所の近くのスキー場に家族で日帰りで行ってきました。画像の山の反対側に二つ発電所があります。 午前券を買って朝一から滑り、 記事を読む iPhoneのバッテリー交換 iPhoneのバッテリーの性能が80%を切ったのでバッテリー交換をしました。 データが消去されるアップルではなく、データが保持され 記事を読む 昇進試験 去年から社内の制度が変わり、今まで中堅までに2回あった昇進試験がなくなり、中堅より上にあがる昇進試験が新たにできました。 私はその 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。