カテゴリー: 未設定

風力発電

(カテゴリ: 未設定)
とある海から風力発電を眺めていました。 沿岸部にかなり大掛かりに風力発電ができています。 風力発電は個人でやるにはハードルが高そうですが、売電の単価が高いので魅力的ですね。 太陽光以上に立地が重要み ...(⇒記事を読む)

電灯傾く

(カテゴリ: 未設定)
台風で防草シートの修理に行ったら、電灯が傾いていました。 もう少しで倒れてパネルに当たるところでした。 この電灯は敷地内にあるのですが、売地のために更地にした際に残したため、今回の台風の北風で傾いてしまったよ ...(⇒記事を読む)

10月アフェリエイト結果

(カテゴリ: 未設定)
10月のアフェリエイトの結果は、何と前月の2倍でした。 ようやく諭吉さんに手が届き、過去最高の収入です。 嫁ブロックとか、税理士の話しとかが良かったのかなーと思いますが、起こった出来事をありのままに書いている ...(⇒記事を読む)

dポイント枯渇

(カテゴリ: 未設定)
dポイントでローソンのお試し引換券を使って商品を購入しています。 定価の半額から3割程度のポイントで商品の引換券が発見できるので重宝していましたが、とうとうポイントが底を尽きました。 今年の春頃、ヤフーショッ ...(⇒記事を読む)

10月結果

(カテゴリ: 未設定)
10月の結果です。 秋雨前線による長雨と2つの台風の影響で、中〜下旬に発電が伸びませんでした。 1基目 売電量 4812.9kWh シミュレーション 7085kWh シミュレーション比 67.9パー ...(⇒記事を読む)

台風一過

(カテゴリ: 未設定)
台風が過ぎました。 台風通過中よりも通過後の吹き返しの北風が強く、一日中強風が吹きました。 前回の台風で防草シートがめくれた1基目が心配で、監視カメラの画像を昼頃に確認しました。 とりあえず大きな被害は ...(⇒記事を読む)

防草シート補修

(カテゴリ: 未設定)
先日の台風で防草シートがめくれた1基目に補修に行ってきました。台風21号と22号の間の期間です。 監視カメラの画像では、1時間程度の作業で終わるかなと安易に考えて現場に行ってみたら、カメラに映っていなかったとこ ...(⇒記事を読む)

台風アゲイン

(カテゴリ: 未設定)
先週に引き続き、台風が通過中です。 前回よりも勢力が弱くコースが南寄りのため通常だったら太陽光の被害はなさそうですが、前回の防草シートの補修が終わっていないので、もしかしたら被害が出ているかもと気を揉んでいます ...(⇒記事を読む)

太陽光を誰に話すか

(カテゴリ: 未設定)
野立て太陽光をやっていることは、基本的に身内、職場、友人には話していません。 ただ、職場では副業の許可の関係で一部の人は知っています。身内でも必要な範囲で奥さんには秘密にしつつ説明しています。 問題はここ ...(⇒記事を読む)

10月、11月売電と返済

(カテゴリ: 未設定)
11月の売電入金とローン返済をまとめました。 10月分のアップを忘れていましたので載せます。 10月 売電 1,148,226円 返済  944,010円 10月は8月に連系した4〜5基目の売電が2 ...(⇒記事を読む)