台風一過 2017年10月31日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 台風が過ぎました。 台風通過中よりも通過後の吹き返しの北風が強く、一日中強風が吹きました。 前回の台風で防草シートがめくれた1基目が心配で、監視カメラの画像を昼頃に確認しました。 とりあえず大きな被害はなさそうですが、画面奥の方を見るとフェンス外の防草シートがめくれているようにも見えます。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 5月の収入と返済 2020年5月の収入と返済が出ました。 収入 1385076円 返済 876946円 4月は良く発電したので50万円ほど 記事を読む やっぱり雪 全国的に北風が強く寒い日でした。 やっぱり雪が降り、山間部の2基に薄っすらと雪が積もっています。 薄っすらと積もっただけすが、発 記事を読む 立冬 今日は立冬です。 暦の上では冬になりました。 秋はあったの?ってくらい短かったですね(^^) 立冬は秋分と冬至の間というこ 記事を読む ラウンジでセレブ気分 去年のプラチナチャレンジで何回か泊まったホテルが、ラウンジをニューリアルしたと聞いて、早速泊まりにきました。 家族できています。 記事を読む 8月のアフェリエイト結果 8月のアフェリエイト結果は、5,000円を超えており振込がありました。 先月に引き続き、単月で5,000円を超えています。 記事を読む 6月結果はシミュレーション通りでした 2019年6月の結果です。 5基全体での評価になります。 発電量 41349.4kWh シミュレーション 40927kWh シミ 記事を読む 1月の途中結果 2021年1月の野立て太陽光の中間結果です。 1/16までの月間発電量 13066.2kWh 1月のシミュレーション値 30 記事を読む 冬至なのでここから折り返しです 冬至になりました。 ようやくこれから日が長くなります。 発電事業者にとって待ち望んだ日ではないでしょうか。 寒さはまだまだ 記事を読む ハワイ別荘購入 なかなか書く機会がありませんでしたが、ハワイで別荘買ってきました。 といってもタイムシェアです。 ハワイに到着した日にシェラトン 記事を読む 草刈機ナイロンカッター 草刈機でナイロンカッターを使ってみました 除草作業の受託で、部分的に草刈機を使用するところがあり、ナイロンカッターの方が刈りやすい 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。