楽天グループ仕込中 2024年8月4日 (カテゴリ: 未設定) 楽天グループの株主優待が、1年間楽天モバイルをタダで使えるということで、仕込んでおきました。 株安で含み損になってますけど(^^;; 年末に権利確定で来年6月ごろに優待が使えるようです。 番号が新規に割 ...(⇒記事を読む)
マイクロ法人後の年金を計算してみた 2024年8月3日 (カテゴリ: 未設定) マイクロ法人を設立後、厚生年金に入り直すことになりますが、年金がどうなるのか計算してみました。 社会保険料を最低額にするために、月給を月54000円と低く設定する予定ですが、その場合に年金が増えるのか減るのか分 ...(⇒記事を読む)
投資信託買い増し 2024年8月2日 (カテゴリ: 未設定) 退職金の一部を来年のNISA成長投資枠にとっておいていましたが、今年のうちに分配金の出る投資信託に特定口座で買付しました。 利益が出ても出なくても投資する予定の資金ですので、8〜12月の5ヶ月間も寝かしておくの ...(⇒記事を読む)
2024年7月結果 2024年7月31日 (カテゴリ: 未設定) 2024年7月の結果です。 月末時点で結果が出せるのは、7基のうち、ひだまりeyesで監視している3基とファーウェイのパワコン2基の5基になります。 発電量 45478kWh シミュレーション 42 ...(⇒記事を読む)
竹との格闘② 2024年7月31日 (カテゴリ: 未設定) 隣地の竹が迫ってきている発電所で、除草剤を竹に注入して駆除を試みてから1ヶ月が経過しました。 現地に行き状況を確認すると、効いてそうな箇所と効いてなさそうな箇所がありました。 とりあえず、効いてなさそ ...(⇒記事を読む)
年金の免除申請 2024年7月30日 (カテゴリ: 未設定) 国民年金の納付書が届きました。 退職して2号被保険者から1号被保険者に変わった訳ですが、その手続きのときに退職した人は納付免除の申請できると聞いていたので、その申請をしてきました。 結果は後日となりますが ...(⇒記事を読む)
moomoo証券 2024年7月25日 (カテゴリ: 未設定) moomoo証券の口座開設をしました。 youtuberの紹介リンクから口座開設したので、その方にはアマギフが行ってると思います(^^) 私の特典は米国株買付資金が貰えるのと、日本株と米国株の各千円キャッシュ ...(⇒記事を読む)
停電 2024年7月24日 (カテゴリ: 未設定) 電力会社からのメールで、発電所付近が停電していることがわかりました。 ひだまりeyesで確認したら、一時的に発電していない時間があったので、停電していたようです。 その後は発電が再開していたので、特に問題 ...(⇒記事を読む)
暑い 2024年7月23日 (カテゴリ: 未設定) 梅雨が明けたのか、ここ数日は殺人的な暑さですね(T_T) こんな日に発電所に除草作業に行ったら死んでしまうんじゃないかと思う訳で、とりあえず大人しく家でじっとしてるかウォーキングに励んでいます(^^) 秋 ...(⇒記事を読む)
イオンラウンジ 2024年7月22日 (カテゴリ: 未設定) イオンラウンジがコロナ禍の休止を経て再開しています。 ただし、予約制でドリンク1杯のみ(PBのお菓子無し)の利用制限があります。 コロナの時にラウンジ休止でイオン株を売り抜けていたのですが、ラウンジ再開で ...(⇒記事を読む)
最近のコメント