SOXLがいい感じ 2023年12月15日 (カテゴリ: 未設定) ツイート ナンピン買いしていた米国ETFのSOXLが株価を上げてきました。今朝は30ドルになってました。 ナンピン買いのおかげで平均単価が下がっていて、過去の購入時からは円安なので、ようやくプラ転しました。 前回はここで欲を出して利確せずに下落してしまいましたが、今回こそは利確するか更なる高みを目指すのか悩むところです。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 草刈り限定 今回は、1ヶ月半以上間の空いた発電所に行ってきました。 ここは、隣の田んぼの地主さんから除草剤を撒かないように言われているので草刈 記事を読む 祝1基目連系 本日、無事に1基目が連系しました。 現地には行っていませんが電力会社と立会いした業者から連系が終わったとの連絡を受けました。 遠隔監 記事を読む 北海道にきています 北海道に太陽光の視察できています。 北海道の太陽光は、やっぱりパネルの角度が急です。 この時期でも普通に雪が降ってました。 雪 記事を読む デビットカード 三井住友銀行が、デビットカードを使うとアマゾンギフト券1000円分をもれなくプレゼントするキャンペーンをやっています。 マンション 記事を読む 銀行担当者の異動 保証協会を通して融資を受けている銀行の担当者が異動するとのことで、電話で異動のあいさつを受けました。 1年くらい前に異動してきたの 記事を読む 節約 スマホの契約を楽天モバイルにしてから、家計の節約に励んでいます。 今日は、ケーブルテレビの契約を変更しました。 最近使っていなか 記事を読む 3月結果 発電所別 2020年3月の発電所別の結果です。 1基目 売電量 7698.2kWh シミュレーション 8538kWh シミュレーション比 記事を読む 台風 北海道から帰る時の空港は、ちょうど台風が関東に近づいている日だったこともあり、少々混乱していました。 朝から欠航になる便があったり 記事を読む ほっ 発電所の1つが停電かもというトラブルは、翌日の5日に電力会社のサイトで日毎の売電状況を確認したところ、しっかり売電されていました。 記事を読む 発電所の除草作業 4月に入って雑草が伸び始める季節になりました。 新しく連系した発電所も、フェンスが設置されました。 周囲から草が生えてきているの 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。