憎めない奴 2018年2月18日 (カテゴリ: 未設定) 全ての発電所の天気が晴天だった今日は、山間部の2つの発電所の発電量が他を圧倒しました。 グラフの上2つが山間部の発電所です。 沿岸部が300kWh前後なのに対して2割多く発電していました。 山間 ...(⇒記事を読む)
2台目の自動車保険見積もり 2018年2月17日 (カテゴリ: 未設定) 秋に1台目の自動車保険の更新をして、春には2台目の更新があります。 前回、何回か見積もりをして5000円分くらいの図書カードやポイントを貰ったのですが、今年から保険業法が変わりそういったキャンペーンが無くなって ...(⇒記事を読む)
久しぶりの発電好調 2018年2月16日 (カテゴリ: 未設定) ようやく山間部の発電所の積雪が溶けてよく発電するようになりました。 1基あたり300kWh前後の発電量です。 週末はまた寒くなるみたいで、山間部で再び雪が降るのではないかと心配しています。 ...(⇒記事を読む)
太陽光のきっかけ⑧ 2018年2月15日 (カテゴリ: 未設定) 太陽光のきっかけシリーズ、かなり間が空いてしまいました。その⑧です。 ちなみに2016年6月頃の話しです。 前回、S社の分譲物件をたくさん見に行った記事を書きました。S社と表記していますがSは会社の本当の頭文 ...(⇒記事を読む)
マイラーへの道 その2 2018年2月14日 (カテゴリ: 未設定) マイラーへの道 その2は、プライオリティ・パスです。 アメリカンエクスプレス・ゴールドカードは年2回まで使えるプライオリティ・パスが無料で発行できます。 プライオリティ・パスとは、ご存知の方も多いと思いま ...(⇒記事を読む)
会社の貸付で苦戦 2018年2月14日 (カテゴリ: 未設定) 6基目を購入するにあたって、会社の貸付を資金の一部にしようとしていますが、その手続きに苦労しました。そのお話です。 野立て太陽光を買う為と申請できないので、車庫に太陽光を乗せるという内容で一般的な貸付として申請 ...(⇒記事を読む)
コインチェックから出金 2018年2月13日 (カテゴリ: 未設定) 13日からコインチェックが日本円の出金を開始すると、私の口座にもお金が戻ってきました。 400円の手数料はしっかり引かれていましたが(^^;) 本当に戻ってくるか心配でしたが、まさか出金を開始したその日に戻っ ...(⇒記事を読む)
雪国は 2018年2月12日 (カテゴリ: 未設定) 東北や日本海側は大雪で大変なようですが、山間部の発電所は相変わらず連日の降雪であまり発電していません(^^;) 今日は特に沿岸部は快晴で3基の発電所は順調に発電していて差が顕著です。 山間部の発電所はご覧 ...(⇒記事を読む)
投資はFXで 2018年2月11日 (カテゴリ: 未設定) 仮想通貨への投資と並行して、FXの投資を検討していました。仮想通貨はやめましたが、FXはやってみようと思います。 検討しているのは太陽光のブログで実践されている方のやり方を参考にして、トルコリラのスワップポイン ...(⇒記事を読む)
確定申告で税理士と面談 2018年2月10日 (カテゴリ: 未設定) 確定申告は税理士にやってもらっていて、サラリーの源泉徴収票などを届けに面談しました。 いつもは顧問契約した税理士事務所の所長のと面談ですが、今回は所長が多忙のためか事務員(たぶん税理士)でした。税理士バッチ確認 ...(⇒記事を読む)
最近のコメント