公庫の引き落とし口座 変更完了 2025年3月3日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 公庫から連絡があり、今月から返済の口座引き落としが地銀からネット銀行の住信SBIネット銀行になるとのことです ほぼ同時期に小規模企業共済の引き落とし口座も変更しました。 太陽光の売電の振込先が全てネット銀行なので、同じ口座で返済が済むようになると資金管理がしやすくなるので便利です 地銀から借りている返済はさすがに同行の口座でないとまずいので変えられませんが、それ以外はネット銀行に集約できました。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 今年初の発電所の点検 その2 1基目の防草シートの修正を終え、一部シートを敷いていない箇所に粒状と液体の除草剤を撒いた後、次の発電所に向かいました。 この日は3 記事を読む 10月結果 2021年10月の結果です。 5基全体での評価になります。 発電量 37434kWh シミュレーション 35548kWh シミ 記事を読む ワイルドルンバ 野生のルンバがクラウドファンティングで開発されているんですね。 出資額は249ドルで来年5月に発売とのことです。 フェンスで 記事を読む 3月結果 発電所別 2019年3月の各発電所の結果です。 1基目 売電量 7853.9kWh シミュレーション 8538kWh シミュレーション比 記事を読む 2週間ぶりの晴天 久しぶりに一日中晴天でした。 しっかり晴れたのは2週間ぶりです。 ただ、今週末も台風の影響で曇りや雨の日が続くようです。 記事を読む 8月結果 発電所別 2021年8月の発電所別の結果です。 1基目 売電量 8096kWh シミュレーション 10062kWh シミュレー 記事を読む 11月自宅太陽光結果 2018年11月の自宅太陽光の結果です。 期間11月5日から12月4日まで30日間 発電量 2017kWh シミュレーション 記事を読む 6月結果 2022年6月の結果です。 5基全体での評価になります。 発電量 44026.2kWh シミュレーション 40927kWh シミ 記事を読む 久しぶりの防草シート敷き 防草シートが破れている山間部の発電所に行って、防草シートを敷いてきました。 茶色の物体は発電所設置時に前の所有者から残置された瓦で 記事を読む 12月自宅太陽光 12月の自宅太陽光の結果です。 期間12月5日から1月5日まで32日間 発電量2151kWh シミュレーション1910kWh シ 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。