6基目 防草シート搬入 2022年11月23日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 6基目の現場に防草シートが搬入されました。 杭が打ち終わり、架台を載せる前にシートを敷いてもらいます。 ザバーンの中の上クラスのグレードとのことです。 これまでの発電所は経年劣化で破れ始めているところもあるので、良い商品を使って欲しいと頼んでいます。 実際の耐用年数は使ってみないと分かりませんが、雑俎の管理が少しでも楽になればと思います。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 看板購入 看板を購入しました。 看板といっても、改正FIT法の看板ではありません。 監視カメラの表示で、盗難・イタズラ防止です。 記事を読む 地籍調査立会い 地籍調査の立会いが終わったそうです。 終わったそうです、というのは私が都合で行けなかったので太陽光の担当者に代理で立会いを頼んで行って 記事を読む 卒業式 卒業といっても私の卒業(退職)ではなく、息子の卒業式でした。 小学校の6年間で息子も成長しましたが、私も色々な意味で成長しました。 記事を読む 納税できない 年が明けたので、今年の経費にすべく発電所の固定資産税など第4期の納税を楽天ペイでしようとしたら、エラーになってしまいました。 調べ 記事を読む 発電所の除草作業 4月に入って雑草が伸び始める季節になりました。 新しく連系した発電所も、フェンスが設置されました。 周囲から草が生えてきているの 記事を読む カメラの向きが 天気がいいので監視カメラの画像を確認したら、いつもと違う方向を映していました(^^;) 本体内部のカメラの向きが変わってしまったか 記事を読む Looopでんきに切替失敗 とあるブログで、Looopでんきに申し込みすれば定額電灯から従量電灯へ切り替えることができると見つけました。 早速ネットでLooo 記事を読む 12月 中間結果 2022年12月の野立て太陽光の中間結果です。 12/15までの月間発電量 14112.6Wh 12月のシミュレーション値 記事を読む パワコン修理できず パワコンの修理はまだ終わっていません。 一台だけ売電量0が続いています。 8台あるうちの1台が止まっているだけなので、機会損 記事を読む 株の購入と売却 6月は3末決算の企業の配当が入り、株主優待がある会社はその通知のある季節です。 いくつかの企業は選択式の株主優待が届くので選ぶのが 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。