資産爆上げ 2025年9月9日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 今年4月の株価下落から立ち直り、上昇が止まりません。 今日は日経平均が過去最高値を更新しました 資産額は春以前の評価額を超えて、過去最高になっています このまま年末まで上昇基調なのか、調整又は下落相場になるのか分かりませんが、相場に居続けられるようにしないといけませんね。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 5基目のフェンス確認 フェンス込みで購入した5基目は、8月の引き渡し時にはフェンス設置が間に合わず9月に設置してもらいましたので、その状況の確認に行ってきまし 記事を読む 映画ドラゴンクエスト 映画 ドラゴンクエスト ユアストーリーを観てきました。 子供の頃にドラゴンクエストをやっていたので、この手のものは心を揺さぶられる 記事を読む 1年後に消費税アップ 週明けは、来年10月の消費税アップのニュースばかりです。 太陽光発電の売電は消費税も付いてくるので、来年10月から同じ発電量でも2 記事を読む 嫁ブロックの崩し方 注:画像の女性は奥さんではありません 世の中では、転職や脱サラなど旦那がチャレンジしようとする際に安定を好む奥さんに止められる、い 記事を読む 遠隔監視その2 遠隔監視システムのひだまりeyesは、ひだまり指数という数値を採用しています。 この日は3.5くらいでした。 ひだまり指数に 記事を読む 6基目が未連系なのに入金 5月末に、まだ連系していない6基目の売電入金がありました。 連系していないのになぜ? それは業者さんが補填してくれたからです。 記事を読む 6月アフェリエイト結果 2018年6月のアフェリエイトの振り込み通知が来ました。 今回も前月に引き続き、諭吉さんに届きませんでした(^^;; 前月より数 記事を読む 三井住友VISAカードで12000円還元 三井住友VISAカードのキャンペーンで、上限12000円まで2割キャッシュバックです。 消費税の納税は既にカード作成したセゾンコバ 記事を読む 2023年11月の収入と返済 2023年11月の収入と返済です。 収入 1535642円 返済 1028230円 約50万円のプラスと、想定を上回り 記事を読む 3月の売電と返済 5基の検針が終わり、2018年3月の売電とローン返済が出ました。 検針日の関係で、1月中旬から2月中旬までの売電になります。 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。