ハワイの太陽光 2018年8月17日 (カテゴリ: 未設定) ツイート ハワイから太陽光の話題です。 こちらの太陽光事情は、去年のハワイ旅行でも書きましたが、野立て太陽光はあまりありません。 画像のように屋根にパネルを載せるのがメインです。 これはショップの屋根で、比較的たくさんのパネルが載っています。 そういえば、ホノルルの空港の駐車場の屋根にも、今後太陽光パネルを設置するとニュースに出ていたようです。 パネルの単価が下がって自家消費でも元が取れるのなら、今後普及していくのではないでしょうか。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 6月結果 2022年6月の結果です。 5基全体での評価になります。 発電量 44026.2kWh シミュレーション 40927kWh シミ 記事を読む 6基目は更に延期になりました 6基目の進捗について業者から連絡がありました。 ここは敷地内に公図上の川があり、廃川手続きに時間がかかっています。 廃川手続 記事を読む ハワイにいても快晴 私がハワイにいても、日本の5基の発電所は快晴にたくさん発電しています。 売電のほとんどはローン返済に充てられますが、毎年それなりの 記事を読む 発電所の点検 その5 5つ目の発電所の点検は、予想より簡単に終わりました。 発電所の周囲は隣接する2人の地主さんによって草刈りがされていました。 記事を読む パワコン止まってる!!! 太陽光の遠隔監視装置(ひだまりeyes)からのアラートメールが来たので確認してみたら、昨日からパワコンの一台が止まってました。 昨 記事を読む 学校の休校 全国一斉に学校が週明けから休校になりました。 国の要請ってことで、実質的に従わないといけない状況です。 英断という声もありま 記事を読む GWだけにゴールデン GWは仕事の合間を縫って家族サービスです。 この画像を見て場所が分かった方はかなり通な方です。 地元では有名な稲荷神社に商売 記事を読む 車が旅立ちました 今乗っている車が車検を通すのに修理費用が結構かかるということで、急遽中古車を探して購入しました。来週納車の予定です。 納車までに今 記事を読む 視察ではなくてウインタースポーツ 週末を使って県外に視察、ではなくてスキーに行ってきました。 途中、野立て太陽光がいくつかありましたので写真を撮ってみました。雪山を 記事を読む 5基順調 今日は一日中よく晴れました。 8月中旬に5基目が連系してから、トータルで最も発電した日になりました。 各発電所は80kW前後 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。