ハワイにいても快晴 2018年8月18日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 私がハワイにいても、日本の5基の発電所は快晴にたくさん発電しています。 売電のほとんどはローン返済に充てられますが、毎年それなりの儲けを出しているので、旅行に行くことができます。 去年のハワイ旅行の時に勢い余ってタイムシェアを契約してしまいましたが、1週間コンドミニアムに滞在するので、その楽しみを満喫しようと思います。 今日は初めてUberを使ってコストコに買い物に行きました。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 パワコン修理完了 昨日、業者からパワコン修理で作業員が現地入りすると連絡がありました。 遠隔監視装置で確認したら、夕方にパワコンが復旧してました。 記事を読む 3月アフェリエイト結果 2019年3月のアフェリエイトの結果です。 ギリギリのところで樋口一葉さんに会えました。 この調子だと諭吉さんは当分会えなさそう 記事を読む 1基目の経過 1基目のこれまでの経過を書いていこうと思います。 野立て太陽光に興味を持ち始めて物件を調べ始めたのが去年の1月ごろでした。 E社 記事を読む 2020年7月は過去最低になる予想 7月の前半が終わりました。 雨がずっと続いているため、発電量がかなり伸び悩んでいます。 16日正午の時点でシミュレーション比は3 記事を読む 銀行に追加資料提出 確定申告の賃借対照表の修正を済ませてホッとしていたところに、再び銀行担当者から電話がありました。 提出した確定申告の内容確認をした 記事を読む Looopでんき 結果 パワコンの電気代をLooopでんきに切り替えてから1ヶ月が経ち、検針の結果が出ました。 3カ所のうち、1カ所が0円で2カ所が27〜 記事を読む 4%ルール始めます 4%ルールを実践するために先週S&P500を30万円購入しました。 口座への反映が終わったので、早速来月から年4%で定額売 記事を読む 投資信託で大損 SOXLのナンピン資金調達のため、楽天証券でクレカ決済の投資信託を8月上旬に売却したところ、ちょうど日本株が暴落したタイミングに重なって 記事を読む パワコンが1台停止 遠隔監視装置のひだまりeyesからアラートメールが届きました。 パワコンの1台が停止しているようです。 調べてみたら昨日の昼 記事を読む アマゾンで不正操作される アマゾンで不正操作されました。 3円の商品が3個、覚えのない購入があり、購入通知のメールで気付きました。 すぐにアマゾンのカ 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。