先日の石垣の防草シート施工の状況です 2018年12月9日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 先日施工した、石垣に防草シートを敷いた(?)状況です。 石垣の下はアスファルトなので固定ピンが打ち込めずにコンクリートブロックになりました。 まくれ防止にロープを張り巡らせています。 ここはトゲのある雑草が生えていたので、剪定ばさみで切って袋に入れて持ち帰りました。 手袋の上からもトゲが指に刺さりとても痛い思いをしました。 これで春以降の雑草対策が楽になるのか試してみたいと思います。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 みなし認定 6月に紙で申請していた、自宅屋根の太陽光のみなし認定が終わったメールが届きました。 メール本文では申請が9月6日になっています。 記事を読む FXがロスカット トルコリラが大きく下落し、塩漬けにしていたFXがロスカットになりました。 ロスカットにならない範囲で購入していたつもりでしたが、予 記事を読む 6月アフェリエイト結果 2018年6月のアフェリエイトの振り込み通知が来ました。 今回も前月に引き続き、諭吉さんに届きませんでした(^^;; 前月より数 記事を読む 6月結果はシミュレーション通りでした 2019年6月の結果です。 5基全体での評価になります。 発電量 41349.4kWh シミュレーション 40927kWh シミ 記事を読む 台風接近 10月になろうという時期に、また台風が日本列島を横断します。 予報はだんだん東寄りの進路になっていて、発電所の被害が心配になるよう 記事を読む 4月 途中結果 2022年4月の野立て太陽光の中間結果です。 4/15までの月間発電量 23665.5Wh 4月のシミュレーション値 43695kW 記事を読む 特別定額給付金のオンライン申請 とある理由で手元に個人番号カードがあるので、特別定額給付金のオンライン申請をしてみました。 当初は郵送での手続きを考えていましたが 記事を読む 除草剤の効果アリ 6月に入ったので、先月除草剤を散布した発電所に行ってきました。 予想以上に雑草が生えておらず、用意しておいた液体の除草剤を軽く散布 記事を読む 2月アフェリエイト結果 2021年2月のアフェリエイトの結果です。 1月の繰越分と合わせて樋口さんに達したので振り込みがありました。 相変わらず単月 記事を読む 3月結果 2023年3月の結果です。 5基全体での評価になります。 今月上旬に連系した6〜7基目はとりあえず含めていません。 発 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。