除草剤の効果アリ 2019年6月17日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 6月に入ったので、先月除草剤を散布した発電所に行ってきました。 予想以上に雑草が生えておらず、用意しておいた液体の除草剤を軽く散布するだけでした。 予定より早く作業が終わったので、パネルの異常の有無を念入りに確認して次の発電所に向かいました。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 冬至 ようやく冬至を迎えました。 最近は天気が良くない日が多く、今月の発電量は低調です。 これから日が長くなるので、晴れてくれれば 記事を読む 5月の発電所点検 その2 車で30分ほど移動して次の発電所です。 冬の間にマキタの電動草刈機で雑草を刈り払いした後、春になって雑草がまた生えてきていました。 記事を読む 名義変更は実質不可能? 他の方のブログで、JPEAに去年太陽光の名義変更の実績を聞いたら0件の回答だったとありました この調子だと今年の名義変更は厳しそう 記事を読む 7月の途中結果 2021年7月の野立て太陽光の中間結果です。 7/15までの月間発電量 15131.6kWh 7月のシミュレーション値 43 記事を読む iDeCoが1.4倍 7年前に始めたiDeCoが含み益で1.4倍になりました。 最初はTV番組に出ていたのに影響されてひふみ年金に投資していました。 記事を読む 6基目の現場確認 その2 先日の6基目の現場確認とは違う日に、再び現場に行ってみました。 またもや作業員さんは不在でした。 パネルは全部架台に載ってい 記事を読む マイラーは北海道へ 報告編 アメックスゴールドのポイントをマイルに交換して家族3人分の航空券をゲットして、3月末に北海道でスキーを滑ってきました。その報告編です。 記事を読む 冬至 今日は冬至です 一年で最も日が出ている時間が短い日になります。 明日から日が長くなるので、太陽光事業者にとって希望が持てる節 記事を読む 12月の収入と返済 2019年12月の収入と返済が出ました。 収入 1127769円 返済 876242円 11月の方が10月より発電量が 記事を読む ウォーキングでダイエット ダイエットに成功したと以前のブログで書きました。 5月のコロナの自粛のときから毎日ウォーキングするようになったことが原因です。 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。