FXがロスカット 2018年8月12日 (カテゴリ: 未設定) ツイート トルコリラが大きく下落し、塩漬けにしていたFXがロスカットになりました。 ロスカットにならない範囲で購入していたつもりでしたが、予想以上の下落で瞬間的に低いレートになった時に保有していた建玉を決済されてしまいました。 大きく相場が動いていたので挽回しようと資金を追加してデイトレードしたのが更に傷口を広げました。 トータルでかなりの金額を1日で無くしてしまい、かなりショックです。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 7月結果 全体 7月の結果です。 とりあえず5基全体での評価になります。 発電量 50997.9kWh シミュレーション 43301kWh 記事を読む 今年の発電量が折り返しました 6月が終わろうとしています。 何気なく年間の発電量を確認すると、ちょうど去年の年間発電量の半分の発電量に達していました。 約 記事を読む 1月の途中結果 2021年1月の野立て太陽光の中間結果です。 1/16までの月間発電量 13066.2kWh 1月のシミュレーション値 30 記事を読む 草刈ってくれと言われた件の続き 先日、発電所の点検時に地元の方に草を刈ってくれと言われた件の続きです。 施工業者に事情を話して相談したところ、土地を売買した現地の 記事を読む 自宅屋根の太陽光結果 自宅屋根の太陽光は、前回検針日からちょうど1ヶ月が経過しました。 次回検針日が連休明けのため、自分でメーターで数値を確認してみると、ほ 記事を読む 発電所の点検 その4 残る二箇所の発電所の点検をしてきました。 山間部のため、遠くの山に雪が残っているのが見えます。 3基目と5基目の発電所は数百 記事を読む パワコン停止その後 昨日、業者が現地でパワコンを確認してくれました。 はい、今日も一台止まったままです(^^;) パワコンに問題があるとの回答で 記事を読む 12月の中間結果 2021年12月の野立て太陽光の中間結果です。 12/15までの月間発電量 14593.1kWh 12月のシミュレーション値 282 記事を読む 梅雨入り 全国的に梅雨入りです。 ずっと雨マークだった予報は、3割くらい晴れになる予報に変わりました。 これくらいならダメージは少ない 記事を読む 11月結果 2021年11月の結果です。 5基全体での評価になります。 発電量 32588.1kWh シミュレーション 29673kWh 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。