デビットカード 2019年2月27日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 三井住友銀行が、デビットカードを使うとアマゾンギフト券1000円分をもれなくプレゼントするキャンペーンをやっています。 マンションを賃貸している口座は、管理会社の都合で三井住友銀行です。家賃から管理費が引かれた残りが口座に振り込まれます。 早速、デビットカードの発行申し込みをして、キャンペーン登録しました。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 株価半値戻しは全値戻し 米国株のS&P500は最安値から戻りつつあります 今ちょうど最高値の半分まで戻っていて、相場の格言「半値戻しは全値戻し」に 記事を読む 野立て太陽光について ブログを移転して、こちらのブログで続けているので、今は1基目の工事中、5基目の契約前の状態です。 これまでのブログはこちらです。 記事を読む 改正FIT法 http://www.enecho.meti.go.jp/category/saving_and_new/saiene/kaitori/ 記事を読む 1月の途中結果 2022年2月の野立て太陽光の中間結果です。 2/14までの月間発電量 13242kWh 2月のシミュレーション値 30281k 記事を読む 融資決定 6基目の購入のために会社で借りた普通貸付の償還表が届きました。 3月から返済が始まり、10年間で返済します。 週明けには資金の振 記事を読む 自宅屋根太陽光の件 自宅太陽光のモニターが再びシャットダウンしていたので、シャープに修理を依頼しました。 モニターは先月新品に交換ているので、全員はパ 記事を読む 予定納税の通知が来ました 税務署から予定納税の通知が届きました。 確定申告で所得税の納税が結構な額になったため、今年もそれくらい納めるでしょうということで、 記事を読む クラウドクレジットの投資が償還になりました 1年前にソーシャルレンディングのクレジットクレジットに投資していました。キャンペーンでTポイントが貰えたのがきっかけです。 1年経 記事を読む 11月の収入と返済 2020年11月の収入と返済です。 収入 1063273円 返済 835583円 20万円ほどのプラスでした。 12月 記事を読む 1月の中間結果 1月も半ばになりましたので、中間結果を出してみました。 シミュレーション比では48%でした。 これから日が長くなることを考慮 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。