1月結果 2020年1月31日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 2020年1月の結果です。 5基全体での評価になります。 発電量 26049.4kWh シミュレーション30363kWh シミュレーション比 85.8% kWあたり1日平均発電量 2.1kWh 下旬に予想された天候不順が比較的軽く終わったこともあって、何とか過去最低の発電量になることは避けられました。 いずれにしても、今年の出だしとしてはあまり良くなかったことに変わりありませんので、2月以降の発電量に期待したいと思います。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 いざハワイへ いよいよハワイに旅立ちます。 空港に早く着いて、ラウンジで休み、お風呂にも入っていよいよ搭乗です。 3泊5日の短い旅行ですが 記事を読む ワークショップに参加 ホームセンターのワークショップに息子と参加してきました。 ノコギリや簡易的なインパクトドライバーを使ってレターラックを作りました。 記事を読む 経営強化法の証明書 2月に連系した2基目のパワコンの証明書が届いたので申請をしてもらっている税理士に届けてきました。 太陽光パネルの証明書は3月下旬に 記事を読む ペイペイのキャンペーンが終わっちゃいました 先週世間を騒がせたペイペイのキャンペーンは、開始から10日ほどで上限の100億円に達して終了しました。 予想通りの展開で、早めに家電を 記事を読む 8月 自宅太陽光結果 2021年5月の自宅太陽光の結果です。 期間8月4日から9月2日まで30日間 発電量 2293kWh シミュレーション 2935k 記事を読む 北海道の太陽光 帰路の空港に戻る途中に、近くにメガソーラーがありました。 北海道では、住宅の屋根や野立ての低圧しか見かけなかったので、空港の近くに 記事を読む 6基目の現地確認 1基目の電力会社の立会いの後、6基目の現地確認をしてきました。 前回の現地確認した場所の記憶があいまいで、少し迷って時間をロスして 記事を読む リクルートポイントをANAマイルに交換 2枚のnanacoにJCBとVISAのリクルートカードから毎月3万円ずつチャージすると、還元率1.2%なのでリクルートポイントが720ポ 記事を読む クレジットカードで納税 確定申告で所得税が若干の納税となったため、国税のクレカ払いのサイトで納税しました。 使用したクレジットカードはLINE Payクレ 記事を読む 4月結果 発電所別 2019年4月の各発電所の結果です。 1基目 売電量 8585.4kWh シミュレーション 9466kWh シミュレーション比 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。