8月結果 2022年9月2日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 2022年8月の結果です。 5基全体での評価になります。 発電量 40849.6kWh シミュレーション 46489kWh シミュレーション比 87.9% kWあたり1日平均発電量 3.3kWh 8月は後半に発電量が伸びず、シミュレーションに達しませんでした。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 土地問い合わせ よく通る道に売地の看板があったのでずっときになってあいました。 問い合わせてみることにしました。 売地は農地(田んぼ)で、150 記事を読む パワコン修理完了 今週の月曜、無事にパワコンの修理が終わりました。 停止していた3台とも交換したようで、昼過ぎには遠隔監視でフル稼働の状態が確認でき 記事を読む サマータイム終了 平日の夜、米国市場が開く時間に起きている時は相場を見るのですが、いつも22時30分に市場が開くのに今日は動かないなぁと思っていたら、 記事を読む 発電量の勘違い 2基目の発電所の発電量を遠隔監視装置のひだまりeyesで見るとパワコン毎の発電量に違いがあることに気付きました。 パワコン9台のう 記事を読む またパワコン停止 またパワコンが1台停止しました。 これで1つの発電所で3台止まってます。 この暑さの影響なのでしょうか。 何日かおきに1台ずつ 記事を読む iPhone12 横浜旅行中にiPhone12miniが壊れたのでiPhone12(ブルー、128MBモデル)に買い替えました。中古です。 画面が大 記事を読む ぐんぐん上昇 今日は3基目の発電所が朝から発電量がぐんぐん伸び、ひだまり指数が5.45まで上がりました。 発電量も416.4kWhと初めて400kW 記事を読む 再び自宅屋根太陽光の不具合 また自宅屋根の太陽光で不具合です。 シャープのモニタリングサービスから封書が届き、最近発電のデータが取れていませんと通知がありまし 記事を読む フェンスの材料で扉を作ります 石垣に防草シートを被せた発電所とは別に、フェンスの扉を取り付ける必要があるところがあります。 過去にフェンスを設置した時に、時間が 記事を読む 震災から9年 東日本大震災から9年が経ちました。 地震、津波、原発事故でたくさんの命が失われました。 そしてFITは、震災による原発事故を 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。