コムストックローン恐るべし 2022年10月24日 (カテゴリ: 未設定) SBI証券の株を担保にコムストックローンに申し込みしていました。 無事に審査が終わり、融資可能枠と金利の通知が届きました。 初見では融資枠500万円、金利4.175%と見えたので、そん ...(⇒記事を読む)
自動車保険 2022年10月12日 (カテゴリ: 未設定) 自動車保険の更新をしました。 既に20等級で、年齢的にも初老を過ぎているので車両保険を付けなければ保険料は格安です。 見積もり比較サイトをいくつか使いましたが、見積もりだけで特典が貰え ...(⇒記事を読む)
全国旅行支援はじまります 2022年10月10日 (カテゴリ: 未設定) 県民割が終わり、いよいよ明日から全国旅行支援が始まります。 ネットニュースでは既に売り切れのツアーが出ているようで、早い者勝ちの様相を呈しています。 交通も含めると割引が最大になるので ...(⇒記事を読む)
9月アフェリエイト結果 2022年10月7日 (カテゴリ: 未設定) 2022年9月のアフェリエイト結果です。 9月も先月と同様に、単月で樋口さんに会うことができ、振り込みがありました。 6基目の記事もそろそろ書いていきたいと思います。 ...(⇒記事を読む)
2022年10月 収入と返済 2022年10月6日 (カテゴリ: 未設定) 2022年10月の収入と返済です。 収入 1168781円 返済 974000円 今月から手残りが減って10万円台になりました。 年末までは10万円台のプラス想定なので、冬 ...(⇒記事を読む)
9月結果 2022年10月1日 (カテゴリ: 未設定) 2022年9月の結果です。 5基全体での評価になります。 発電量 35020.7kWh シミュレーション 37082kWh シミュレーション比 94.4% kWあたり1日平均発電量 2. ...(⇒記事を読む)
貸倒損失は来年に 2022年9月29日 (カテゴリ: 未設定) 去年の9月に6基目を契約していた業者が倒産して1年が経ちました。 先日、3回目の債権者集会が行われたとのことで、私は参加しませんでしたが、財産の処分がまだ終わっていないため貸倒損失の計上は来 ...(⇒記事を読む)
資金がショート寸前 2022年9月28日 (カテゴリ: 未設定) 発電所の増設で気をよくしている矢先、資金ショートしかけました。 月末に返済の案件が多いので、このままでは資金ショートする可能性がありました。 保険や修理でプールしているお金を一時的に流 ...(⇒記事を読む)
秋分の日 2022年9月26日 (カテゴリ: 未設定) 9/23は秋分の日でした。 昼と夜の時間が同じになる日ということで、この日を境に昼より夜が短くなります。 太陽光発電事業者には節目になる日です。 天候的にも台風も過ぎて少しずつ秋らし ...(⇒記事を読む)
6基目にかけたこの1年の経過 2022年9月22日 (カテゴリ: 未設定) 1年前の9月に6基目を契約していた業者が倒産しました。 3年前に契約して連系していなかった6基目は、契約時に支払った5割の契約金が事実上消失しました。 21円で取得していた設備認定は生きて ...(⇒記事を読む)
最近のコメント