除草作業の季節 2023年5月22日 (カテゴリ: 未設定) ツイート GWも終わって太陽光事業者の皆さんにおかれましては雑草対策が本格的に始まる季節になりましたね。 先月除草剤を散布した発電所に行き、再度除草剤の散布です。 先月の分が効いているみたいで今回の散布は少なく済みました。 去年の記録を見ると9月ごろまで毎月作業に入っていたようなので、今年の工程もまだまだ先が長いです。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 電力抑制 1基目ではずっと電力抑制が起きていて、業者に対応を依頼してきましたが解決しないため、直接電力会社に連絡して対応を依頼しました。 測 記事を読む 8月 自宅太陽光結果 2019年8月の自宅太陽光の結果です。 期間 8月5日から9月3日まで30日間 発電量 2841kWh シミュレーション 2935 記事を読む 食品が届きました 来月着工する3基目で防草シートを施主支給するのですが、購入した業者さんからおまけでたくさんの食品が届きました。 普段買わないいろいろな 記事を読む 投資信託も好転 NYダウ平均株価が最高値を更新しました。 分散投資している投資信託は、最近ようやくプラスに転じました。 投資信託は、知人のF 記事を読む 学校の休校 全国一斉に学校が週明けから休校になりました。 国の要請ってことで、実質的に従わないといけない状況です。 英断という声もありま 記事を読む SBI証券でFX FXのスワップ狙いでトルコリラを買っていますが、SBI証券で株券担保でFX取引ができるのを知り、早速SBI証券でネット申し込みしました。 記事を読む みんなで大家さん 少し前ですが、両学長でみんなの大家さんってどうなんですかという動画がアップされてました。 よく広告で目にするアレです。 前か 記事を読む 賃貸マンションの保守 賃貸に出しているマンションで、照明の金具が壊れていると入居者から管理会社に連絡がありました。 管理会社には一定額までは修繕対応して 記事を読む パワコンの修理が長期化 先月パワコン一台が壊れて、業者に修理を依頼していました。 進捗を確認したら、メーカーから修理に3〜4ヶ月かかるという回答という 記事を読む プーケットの電線が凄い事になってました プーケットから帰国しました。 空港に入る最後の交差点の電柱を写した画像です。 たくさんの電線が電柱に繋がっています。 市中 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。