冬至

(カテゴリ: 未設定)
昨日、冬至だったようです。 これから日が長くなるので楽しみですが、早速寒波がきています。 今日は全国的に雪が降っていて、私の発電所でも数ヶ所降雪があり発電が低調です。 日射は良くなっ ...(⇒記事を読む)

6基目の現場確認 その2

(カテゴリ: 未設定)
先日の6基目の現場確認とは違う日に、再び現場に行ってみました。 またもや作業員さんは不在でした。 パネルは全部架台に載っていましたが、配線は未だのようでした。 年内の連系は無さそ ...(⇒記事を読む)

簿記を勉強しようかと

(カテゴリ: 未設定)
太陽光発電事業者は、冬は暇ですね。 両学長の動画で簿記の資格を勧めていたので、資料請求だけしてみました。まだ中身見てないですけど(^^) 簿記3級を取得してみたいのですが、なかなかやる気ス ...(⇒記事を読む)

雪〜

(カテゴリ: 未設定)
山間部は積雪があったようです。 ほぼ一日中発電していませんでした(^^) 発電所が山にあると、こういう日もあります。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリッ ...(⇒記事を読む)

NISA凄く改正されます

(カテゴリ: 未設定)
12/16に令和5年度の与党税制改正大綱が決定し、2024年からのNISA拡充の内容が判明しました。 年間360万円まで投資可能額が増額され、非課税期間は無期限になります。 生涯投資上 ...(⇒記事を読む)

nanacoで納税

(カテゴリ: 未設定)
nanacoにクレカチャージするリクルートカードの締日が毎月15日ということで、締日を過ぎた16日にチャージしてます。 今月は第4期の納税が2つほど残っているので、2枚のnanacoを使って ...(⇒記事を読む)

NISA拡充

(カテゴリ: 未設定)
NISA拡充のニュースが飛び込んできました。 投資限度額の増加や非課税期間の無期限化など、現行制度より拡充する方向で改正になるようです。 太陽光でローンで賄いきれなかった資金は自己資金 ...(⇒記事を読む)

6基目の現場確認

(カテゴリ: 未設定)
工事が進んでいる6基目の現場にようやく行くことができました。 4年も進捗せずに止まっていた案件がこうして形になっていくのを自分の目で見ることができて感無量です。 工事は年内に終わる見込 ...(⇒記事を読む)

ESTA申請

(カテゴリ: 未設定)
ハワイ旅行のためにESTAの申請をしました。 昔より値上がりして1人21ドルでした。 公式ページを模した詐欺サイト(代行業者)が横行しているので、外務省のサイトからリンクを辿って公式サイト ...(⇒記事を読む)

執筆:hydro

太陽光発電ムラおススメの商品