6基目の連系日決定 2023年2月22日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 業者から、6基目の連系日が3月6日に決まったと連絡がありました。 苦節4年、業者が倒産したり契約金が吹っ飛んだりといろいろあり長かった道のりですが、ようやくここまで辿り着けました。 連系後は、設備代の最終支払いがあります。 ちょうど3月からオリックスローンで利息3ヶ月キャッシュバックですので、それを使わないとお金が工面できません…(^^) ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 メルカリ デビュー メルカリ デビューしました。 デビューといっても私はではなく中学生の息子です。 不要になった部活で使う個人用品を出品したとこ 記事を読む 雪降りました 午前中、遠隔監視を見ると山間部の2つの発電所はほとんど発電していませんでした。 監視カメラで確認すると、雪が積もっていたので夜のう 記事を読む 2月結果 2020年2月の結果です。 5基全体での評価になります。 発電量 32125.5kWh シミュレーション 32081kWh シミ 記事を読む ミツウロコでんき パワコンの電気代をミツウロコでんきに申し込みしてみました。 定額電灯から従量電灯に変更した3基の太陽光のうち、1つだけお試しという 記事を読む 簿記の勉強 昨年の12月に簿記の通信教育の資料請求をしたまま申し込まず、先月末にようやく重い腰を上げて受講申込をしました。 クレアールという会 記事を読む オリンピックのチケット2度目の落選 先週、オリンピックのチケットの二次販売の抽選結果があり、残念ながら落選でした。 8月の休みが取れそうな日でいくつかの競技に申し込みした 記事を読む 10月結果 発電所別 2020年10月の発電所別の結果です。 1基目 売電量 7018.3kWh シミュレーション 7236kWh シミュレーション比 記事を読む オリンピックチケット申し込み 東京オリンピックのチケットの2次抽選の申し込みをしました。 まだチケットが取れていないので、今度こそ当たって欲しいと思います。 記事を読む メガ発からアマゾンギフト券届きました アマゾンのギフト券がメガ発から届きました。 アンケートに答えて抽選に当たったようです。 デジタルギフトでしたので、早速アマゾ 記事を読む 3基目の初売電 3月に連系した3基目の初回売電結果の通知が届きました。ついでに定額電灯の請求書も(¬_¬) ハガキ〜受給電力量は計量日数40日で9 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。