6基目の連系日決定 2023年2月22日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 業者から、6基目の連系日が3月6日に決まったと連絡がありました。 苦節4年、業者が倒産したり契約金が吹っ飛んだりといろいろあり長かった道のりですが、ようやくここまで辿り着けました。 連系後は、設備代の最終支払いがあります。 ちょうど3月からオリックスローンで利息3ヶ月キャッシュバックですので、それを使わないとお金が工面できません…(^^) ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 認定失効? エネ庁から恐ろしいハガキが届きました。 まもなく認定失効しますよ、という内容でした。 未稼働の21円案件の認定(6基目)を持 記事を読む 夏の発電所点検 その3 3基目の発電所まで車で1時間ほどかかりました。 前回の発電所巡りと同じ順路で回っています。 ちょうど昼時でしたが、この日は5基の 記事を読む ピークカット見直し 本ブログにコメントいただいているfppvさんのブログにピークカットについて書かれていたので、自分の発電所のピークカットを見直ししました。 記事を読む 7月アフェリエイト結果 7月のアフェリエイト結果は、振込がありました。 1月から毎月振り込みが続いています。 先月から、振込口座を法人口座に変更してもら 記事を読む アウラニでサンサーベイヤーが大活躍 アウラニではプールサイドのチェアーを朝一番で押さえる必要があったので、朝7時頃にプールに行き良い席を選びました。 太陽が出る方角を 記事を読む タイヤのパンク タイヤがパンクしました。 画像のように、ボルトが溝に刺さっていました。 これまてまネジでパンクしたことはありますが、ボルトでも刺さる 記事を読む お隣さんから苦情 2基目を施工した業者の担当者から2年ぶりくらいに電話がありました。 南に隣接する田から、今年から作物が一部枯れてしまっているので除 記事を読む 乗用草刈機 自宅近くの河川沿いで除草作業をしているのを見つけました 作業の流れは、乗用草刈機で草を刈ってから、画像の収集機で草を集めて、最終的 記事を読む 電熱ベストを買ってみた 電熱ベストを買ってみました。 雑誌で評価が1番高く、値段が安い商品をAmazonで買いました。 早速スキーで使ってみたわけで 記事を読む 2021年8月 収入と返済 2021年8月の収入と返済です。 収入 1344598円 返済 981760円 返済が以前より増えていますが、これは 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。