確定申告で配当控除 2023年3月14日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 確定申告で配当控除に挑戦してみました。 私の分は税理士に丸投げなので、データをメールして依頼したら間に合いました。 奥さんと子どもの分は自分でやらないといけないので、国税庁のサイトで入力して印刷したものを郵送で送りました。 ついでに外国税額控除もネットに出てる書き方を参考に挑戦してみました。 1人数千円の還付ですが、戻ってくる税金は申告しないことには戻ってきませんので(^^) ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 監視カメラ その① 雑草が勢いよく伸びるこの時期は、監視カメラで現地の様子をよく確認しています。 まずは1基目です。 防草シートが風でまくれるこ 記事を読む 雪が降ったようです この週末は全国的に寒かったですね。 朝のニュースで○○で珍しく雪が積もっていますと報道されていたので、早速監視カメラで確認するとや 記事を読む 親族のNISA口座開設 親族のNISA口座の開設が終わりました。 証券会社はSBI証券です。 紹介制度を利用して口座開設してもらったので、おそらく後日T 記事を読む 2017年の野立て太陽光は儲かったか 野立て太陽光は儲かるのか、過去に遡って年間で計算してみました。 野立て5基(24円案件、80kW前後過積載)全体です。 20 記事を読む 勝手にフェンス使われてた タイヤの交換も終わって除草作業を再開します 山間部の発電所に行ったら、隣の田んぼの防獣電気柵?のコードが発電所のフェンスに取り付け 記事を読む 400万円決済達成 アメックスのマリオットクレカで年間400万円の決済を達成しました これで来年もプラチナエリートです 改悪で次からはプラチナエ 記事を読む XRP再急騰 今年の1月に急騰した仮想通貨が再び急騰しています SBIの株主優待でXRPを毎年2500円分受け取っていて、合計五回受け取りました 記事を読む 今年の目標 年末に昨年のまとめをした際に新年の目標を少し書きましたが、改めて書きたいと思います。 ○6基目の連系 2020年の目標はこれに尽 記事を読む 自宅屋根の太陽光結果 自宅屋根の太陽光は、前回検針日からちょうど1ヶ月が経過しました。 次回検針日が連休明けのため、自分でメーターで数値を確認してみると、ほ 記事を読む じぶん銀行のキャンペーンが早期終了 じぶん銀行のスマホデビットのキャンペーンが早期終了しました。プレスリリースはここです。 じぶん銀行の口座開設の手続きはしていたもの 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。