第二子誕生 2021年11月30日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 予想外に早く産まれました。 と言っても、正期産ですが。。。 マタニティフォトを撮って、 3時間後に出産です。 すごく記念になりました。 2人目なので、上の子の通園と、 家事で、全く仕事にならないので、 有給を使ってます。 今月は、天候に恵まれた様で、 1号機と2号機を合わせた収支は +5万円となりそうです。 病院は、個室を選んでいますので、 これだけでは、足りません。。。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 祝日で検証してみました。 今日は晴れ時々雲でした。 抑制は相変わらず、少なく。 まずまずの発電量?です。 今日は、祝日ですので、 過去2年間の同日比較を。 記事を読む 信販申し込み完了 予定通り2.6%での申し込みです。 返事は、明日か来週ですね。 通れば、土地代金の決済と、 司法書士への支払いです。 ダケのはず 記事を読む パネルの汚れ 本日4年目を迎える発電所にて、 除草剤の効果確認をしてきました。 ちょっと仕事が早く終わったので、 寄り道です。 発電所の周 記事を読む 除草剤散布 本日、本業帰りに散布してきました。 散布したのは、ラウンドアップ。 マックスロードというグレードです。 22Lを、36 記事を読む 息子のコロナ感染で コロナ感染拡大で緊急でない場合の、 登園自粛要請に応じていた我が家。 確定申告が進まないので、久々に 保育園に行かせたところ、2日 記事を読む やっと完了です。 期限は、残り1週間となりました。 焦りながら、確定申告終了です。 提出間際で、セカンダリーの金額を 間違えていたのに気づき、再作成 記事を読む 新築の消費税を取り返せるのか 現在、一部設備と外構部を除き、 ほぼ完成状態の我が家ですが、 来月引き渡しとなる見込みです。 そろそろ清算の準備となってます。 記事を読む リフォームローンではなく 金曜日の夕方に、融資担当から連絡があり、 自宅上に全量買取の太陽光パネル載せるの、 リフォームの範囲じゃないでしょ‼︎ みたい 記事を読む 再度調査決定‼️ 昨日の電圧上昇抑制を受けて、 送電事業者へ連絡しました。 前回の対応記録が残っており、 やっぱりですか?との返答。 とりあえ 記事を読む 中古 太陽光発電所の仕分け(と思います) 昨年末に購入した中古発電所。 中古なので、契約時からの売上は、 購入者であるkurodaに帰属し、 販売元を経由し、入金済み。 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。