買付証明書を提出しました 2023年2月9日 (カテゴリ: 不動産投資) 築古区分マンションのオーナーチェンジ案件です。 駅近とかでもないですし、地方都市・・・というより地方の片田舎の市町村のマンションです。 耐用年数も過ぎています。 心配の種は多いですが、買い付け入れてみました。 売 ...(⇒記事を読む)
楽待の会員限定サービスがすごいですね 2023年2月8日 (カテゴリ: 不動産投資) 今なら、会員限定で名投資家による「不動産投資セミナー動画」が無料で見放題です。 不動産投資を始める方にとっては、大変参考になる動画です。 私も見させてもらっていますが、けっこう参考になります。 動画だけでなく動画特 ...(⇒記事を読む)
古家付き土地を見に行ってきました。 2023年2月7日 (カテゴリ: 不動産投資) 古家がありますが、更地渡しという条件で売り土地として販売に出されていました。 この古家が利用できれば、解体費は差し引いた価格で購入できます。 そう思って、本日中身を見せてもらいました。 さすがに更地渡しとして売って ...(⇒記事を読む)
今回の競売は見送り 2023年2月6日 (カテゴリ: 不動産投資) 今回の競売案件をチェックしましたが、あんまり欲しい物件がないので、見送りとしました。 競売の案件数自体が減っているみたいなので、欲しい物件が出てくる可能性も低いのが現実ですよね、 さらに、案件数が少ないことで価格も高 ...(⇒記事を読む)
競売の結果 2023年2月4日 (カテゴリ: 不動産投資) 3件も一度に入札しました。 しかし、どれも結局落札できませんでした。 一番近いものでも150万以上も離れていました。 倍近く違う金額の落札金額のものもありました。 競売での購入はハードルが高いですねww た ...(⇒記事を読む)
今年は足固めをするつもりでしたが・・・ 2023年2月2日 (カテゴリ: 不動産投資) 一昨年、初めて物件を1戸購入しました。 そして昨年は2戸購入しました。 融資を利用もしましたが、けっこう手元の資金も使いました。 なので、今年は物件購入を控えようと思っていました。 が・・・ やっぱりほしくなっ ...(⇒記事を読む)
この地域では珍しい3階建ての物件をみてきました。 2023年1月31日 (カテゴリ: 不動産投資) 実家の近くで中古住宅が売り出されていたので、見に行ってきました。 築19年の鉄骨造りです。 普通の新築2階建ての一戸建を買うより1,000万くらい安い感じかなって感じだと思います。 価格的に私の触手が動く感じではあ ...(⇒記事を読む)
指値通らず・・・ 2023年1月30日 (カテゴリ: 不動産投資) 前回お話しした指値の件ですが、売主さんも売り急いでいないということで、指値は通りませんでした。 しばらく物件をウォッチし続けていきたいと思います。 最初は強気でも売れないとなれば、値段を下げてくれる可能性も出てくるこ ...(⇒記事を読む)
マンスリーマンションでも貸せそうな物件を見つけました 2023年1月27日 (カテゴリ: 不動産投資) 駅から徒歩圏内の案件で通常の賃貸はもちろん短期賃貸でも貸せそうな場所のマンションが売り出されいました。 ただ、地方都市にも関わらず表面利回りで10%を切っています。 これだとなかなか難しいですよね。 ここから管理費 ...(⇒記事を読む)
トイレの詰まりが解消されました 2023年1月23日 (カテゴリ: 不動産投資) 高圧洗浄で無事に詰まりは解消されました。 とりあえず良かったです。 原因は木が詰まっていたとか言ってました。。。 それって入居者のせいなんじゃないかなって思うんですけどww はっきり原因がわからないと入居者へ請求 ...(⇒記事を読む)
最近のコメント