マンスリーマンションでも貸せそうな物件を見つけました 2023年1月27日 (カテゴリ: 不動産投資) ツイート 駅から徒歩圏内の案件で通常の賃貸はもちろん短期賃貸でも貸せそうな場所のマンションが売り出されいました。 ただ、地方都市にも関わらず表面利回りで10%を切っています。 これだとなかなか難しいですよね。 ここから管理費も必要になりますし、もはや投資って感じではなくなってしまいます。 ということで指値をしてみたいと思います。 太陽光発電ランキング にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 金融機関さんから営業が! ボーナス月ですからね。 営業がきました。 定期預金のお願いです。 この時期だけ電話来ます(笑) ここは気持ちよく協力させていただ 記事を読む 大幅な指値 売り出し価格に対して、3割以上の値引きで指値しました。 それでも売主さんと交渉してくれるといってくれました☆ 大変ありがたいです。 記事を読む 決済時に不動産屋さんからアドバイスをいただきました。 このアパートは4室中2室賃貸中ですが、そのうちの1室は生活保護の方が入居されています。 生活保護でもらえる家賃扶助額は、今の契約よりももう 記事を読む 中古区分マンションを購入 既に中古区分マンションを1室購入しています。 そのお部屋は購入後、決済までの間にお客さんがついて、満室状態で引き渡されました。 その後、 記事を読む youtubeって面白いですね 最近までそんなにYouTubeって見たことなかったんですけど、最近見始めました。 最初は資格試験のためにわからない問題があって、ネットで検 記事を読む 信金さんから回答がありません。 融資できるか否か回答しますねって言われていた期日が来ても、回答が来ません。 こちらが急がせて、期日を設定してもらったてのが影響しているのか 記事を読む 畳から洋間へ2日目 居間の隣の部屋を洋間にしていきます。 ここはなぜか一部だけ板張りになっています。 堀炬燵でもあったのかもしれません。 その周りは畳のま 記事を読む 歩み寄り?! 不動産会社さんからのお願いを無下にもできないので、とりあえず立会いだけ司法書士さんにお願いすることにしました。 それで1万~2万程度の負担 記事を読む 引渡しまでの間にすること まずは所有権移転登記の登記申請書の作成です。 あとは所有者さんに登記のためにご用意いただく書類を不動産屋さんへ連絡します。 そしてリフォ 記事を読む 今年は野菜を栽培しています 最終的に目指すところは自給自足かなとおぼろげに考えています。 太陽光でエネルギーは取得できます。 不動産で住むところもOKです。 服は 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。