マンスリーマンションでも貸せそうな物件を見つけました 2023年1月27日 (カテゴリ: 不動産投資) ツイート 駅から徒歩圏内の案件で通常の賃貸はもちろん短期賃貸でも貸せそうな場所のマンションが売り出されいました。 ただ、地方都市にも関わらず表面利回りで10%を切っています。 これだとなかなか難しいですよね。 ここから管理費も必要になりますし、もはや投資って感じではなくなってしまいます。 ということで指値をしてみたいと思います。 太陽光発電ランキング にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 ずっとウォッチを続けた来た物件が・・・ ちょっと気になっている物件があったんですが、販売価格がちょっと高かったので、ずっとウォッチを続けてきたのですが、少し前に商談中になってしまい 記事を読む お給料日が月4回♪ 太陽光の売電の振込げが上旬に1回あります。 検針の関係で、中旬にも太陽光の売電の入金があります。 下旬になると本業の給料が入ります。 記事を読む 融資の面談に行ってきます 買付証明書は提出しました。 どうやら2番手みたいです。 1番手の方も融資が付けばってことなので、実際には先に融資を獲得した方が一番手にな 記事を読む NTT株を購入しました 大きく分割して話題になったNTT株ですが、購入時期を逸してしまい購入できずにいました。 決算を経て株価が落ちたタイミングで100株買いまし 記事を読む 抑制のかかっている発電所 抑制のかかっている発電所の途中経過が中部電力から連絡がありました。 こちらの発電所は本当に抑制が酷いです。 抑制がなければ利回りもかなり 記事を読む 今回はセルフ登記NG 売主様都合で今回はセルフ登記はNGとなりました。 ただ、金融機関さんからはセルフ登記OKをもらいました。 なので、所有権移転は司法書士さ 記事を読む 管理費の値上げが・・・ 昨年末に買った区分マンションですが、いよいよ管理費の値上げになりそうです。 今年、多くの修繕が発生して積立金が不足しそうなためと思われます 記事を読む 楽待の会員限定サービスがすごいですね 今なら、会員限定で名投資家による「不動産投資セミナー動画」が無料で見放題です。 不動産投資を始める方にとっては、大変参考になる動画です。 記事を読む ハイブリッド投資 なんだ?!ハイブリッド投資って?? そう思いますよね^^ その疑問、ごもっともです。 私が勝手に言っているだけなので(笑) 記事を読む 買い物マラソンでお買い物 今年最後のふるさと納税をします。 今回は、秋の定番「みかん」と「さつまいも」の返礼品のふるさと納税をしました。 リフォームの資材も購入す 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。