指値通らず・・・ 2023年1月30日 (カテゴリ: 不動産投資) ツイート 前回お話しした指値の件ですが、売主さんも売り急いでいないということで、指値は通りませんでした。 しばらく物件をウォッチし続けていきたいと思います。 最初は強気でも売れないとなれば、値段を下げてくれる可能性も出てくることもあるみたいなので。 実際にそういう経験がないので何とも言えないですけど・・・ ということで、今のところ区分マンション1戸、築古戸建1戸の購入となりました。 昨年から3戸の購入となりました。 太陽光発電ランキング にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 本腰を入れてやり始めればけっこうあっという間 なんとなく腰が重くて作業がはかどらなかった外階段の塗装ですが、本腰を入れてやり始めたら、ほぼ土日で作業が終了しました。 高いところも何とか 記事を読む 抑制のかかっている発電所 抑制のかかっている発電所の途中経過が中部電力から連絡がありました。 こちらの発電所は本当に抑制が酷いです。 抑制がなければ利回りもかなり 記事を読む とにかく塗りまくる 床は畳から洋間に変更するので、特に養生とかも必要ありません。 なので、とにかく端から塗りまくりです。 作業的には大変じゃないんですけど、 記事を読む 内見予約入りました!! 青い看板のお店に行ったら、すぐに内見予約入りました!! ビックリです^^ こんなに仲介会社の対応に大きな差がありますねww 営業行って 記事を読む 買付を入れた結果発表~ 買付を入れたマンションですが、どうやら1番手の方も指値して買付申込しているみたいです。 2番手になってしまいました。 ただ、元付の不動産 記事を読む 瞬間蒸発する物件 今日は見つけた!って思った物件がありました。 再建築不可物件でした。 駅から徒歩圏内で近くにセブンイレブンなどもあります。 車とか止め 記事を読む マイルドな指値が通りました 通って嬉しいやら悲しいやらって感じの、ちょっと微妙な物件です。 指値厳しいと言われていたのに案外すんなり通ってしまったので、もう少し厳しい 記事を読む 最終的な結果は・・・ 不動産会社さんが値下げ分を負担することで決着がつきました! 最初から私はそれを提案していたんですけどねww だって後だしジャンケンで司法 記事を読む 床下にサーキュレーターを設置 調湿剤は気休め程度というネットの書き込みもあります。 しないよりは良いのだろうけど、、、 くらいで捉えるておいたほうが良いかもしれません 記事を読む 無事に内見までに作業完了しました 無事にCFの張替え作業は終了しました。 しかも無事に申込みに至りました☆ やりました!! これで満室経営に復帰です。 おかげさまで満 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。